日曜日はスポーツクラブ仲間(幼馴染?)と空沼岳へ。屋久島に行っているメンバー達がいるので今回は少数です。自宅5時半出発8時10分登山開始。
最初のうちは天気予報通り晴れだったのですが・・・
万計沼に着いた頃は空模様が怪しくなってきました。合羽を着て出発!
真すみ沼の手前で一旦天気が持ち直したので合羽を脱ぎました。ところがこの後本降り。
11時50分頂上到着。4年ぶりの空沼岳ですが何も見えません。(>_<) さっさと下山。
結局お昼ごはんは万計荘で雨宿りをしながらです。買ったばかりのA山嬢のジェットボイル、寒いときには本領を発揮します。
下の方は紅葉が綺麗でした。
15時30分下山。さすが別名泥沼岳。みんなドロドロです。
この山の鬼門はこの渡渉より・・・
ここです。水筒を川に流した人も・・・(苦笑)