今日の睡眠前
日々の日記です。
2007年01月
ゴミ
2007年01月30日
23:31
仕事
家庭から発生するゴミでも、たまには分別方法がわからなくなる場合がありますが、これが工事現場から発生する事業系のゴミなら、なおさら大変なのです。一度現場から集めたゴミを、もう一度中身を確認しながら大型土嚢で分別して処分するのですが、この時期には大変な問題があります。たとえばコンクリート構造物を作った場合、最後に中を掃除したゴミは、セメントの塊、型枠材からの木屑、面木などのプラスチック類、そして釘などの金属類が混ざってしまうのですが、これらが凍りついて固まってしまいます。よって分別は不可能なので、しかたなく春まで保管して分別するしかないのです。何か良い方法がないかといつも思うのですが、片付け時は忙しく同じ事の繰り返しとなってしまうのです。
こないだ自宅で使用していた古いデスクトップのパソコンがついに動かなくなってしまいました。市で発行しているゴミのマニュアルを見ると、燃えないゴミあるいは袋に入らない場合は粗大ゴミとなっていたので、先日古いプリンターと一緒にゴミ処理場に持っていったのですが、パソコンはリサイクル法の関係で処分できないとの事。プリンターだけ処分して帰ってきました。いったいこのパソコンいつまで私の車の後部座席に乗っているのか?だれかよい処分方法教えてくれないかな。
美味しいもの
2007年01月28日
23:58
グルメ
久しぶりカミさんと外食をしました。たまには美味しいものと旭川の三光舎という店にすき焼きを食べに行ったのです。なかなかこんな老舗の高級店には入れませんが丁度一年ほど前カミさんが旭川で8000円のセーターを購入して、くじを引引いたところ1万円の食事券が当たったのです。二人ともしばらく忘れていたのですが、ふと思い出して券を見るともうすぐ期限切れ。あぶないところでした。もちろん高級店なので二人で10000円では足りませんが、こんなチャンスはめったにありません。以前私の先輩の奥様が一年に一回位は、本当に美味しいもを食べて美味しいものの味を知るということで、この店でステーキやしゃぶしゃぶ、すき焼きを食べているとの事。ステーキだと一人前8000円位です。松坂牛のとろけるような食感と秘伝のたれ。美味しかった!
工期
2007年01月25日
23:35
仕事
今日でやっと工事が完成しました。これから2週間後に受ける検査の書類作成やらでまだまだ気は抜けませんが、とりあえず天気と事故の心配から開放されて一安心です。思えば工事を着工してから約半年間、途中までは順調に進んでいたのですが、11月頃からだんだん雲行きがおかしくなり12月に入ると天気とかの影響もありかなりピンチな状態になってしまったのです。それでもなんとか昨年末までにある程度区切の良いところまで工事を終らせました。条件的に仕方がなかった部分もあるのですが、その部分を事前に読みきれなかったという反省点もあります。大好きなお酒は自分に負けないためにも、もう少しの間我慢。
真っ白
2007年01月13日
23:27
愚痴
先月後半から正月の間、雪があまり降らなかったのですが、今週に入って連日連夜雪が降り積もり、あたりが真っ白になってきました。それと同時に毎日のように次から次へと問題が起こり、すっかり私の頭の中も真っ白になってしまいました。でも今日その中の一つの問題が少しだけ解決しそうなのです。困ったときの神頼みではないですが、正月明けから願掛けに区切がつくまで大好きなお酒をやめることにしました。やっと少し効果がでてきたのかもしれません。まだまだですが。胃薬とドリンク剤を毎日飲んで出勤です。区切がつくまであと一ヶ月位途切れ途切れの更新になるかと思います。
不調
2007年01月07日
19:42
健康
最近体調が非常に悪いのです。特に今日は、胃痛、腹痛、関節痛、腰痛、寒気等など朝から寝っぱなしです。と言っても辛いので横になって目をつぶっているだけなのですが・・・。
そして約この一ヶ月間夜は、午前3時頃から浅い眠り。正月の間は、体調を壊してはいけないと思い十分な養生をしていたのですけれど、どんどんネガティブ度が強くなってきています。原因はわかっているうちに早くこのスランプからなんとか脱出したいと思っているのですが・・・。自分を見失ったら大変だ!
住所変更
2007年01月04日
22:37
生活
本日やっと我家に年賀状が届きました。と言うのも元旦の日に、わすが数枚が届いただけで2日の日も3日の日も届かないのです。引越し前に郵便局には住所変更の届けを行なっていたのですが・・・。昨日の夕方郵便局に確認の電話をしました。すると、いつもの元旦の朝と同じように・・・。出していない人数名、今からどうしよう!明日から仕事だし!(汗)
あけまして おめでとうございます。
2007年01月02日
23:59
料理、酒
皆様 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
久々にテントでの年越しは行わず、新居にて年越しを行いました。
それも幼友達数名と約30年ぶりに年越しを行ったのです。
昔はいつも一緒だったメンバー。少しずつ少しずつ昔に戻りつつあるような気がします。
あと20年後位には完全昔に戻れればいいな!なんて少し思ったりもしました。
今札幌に住んでいる友人が秘密の冷蔵庫から十四代とタラバの差し入れをしてくれました。甘く危険?な香りのめったに飲めない貴重なお酒。価値ある年越しでした。
プロフィール
まあどん
livedoor 天気
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
生活 (213)
家族、友人、知人 (248)
家 (65)
グッズ (73)
旅行 (113)
グルメ (256)
料理、酒 (195)
山 (330)
海、川、湖 (65)
浜小屋 (41)
車、バイク、自転車 (68)
その他趣味 (139)
仕事 (197)
愚痴 (80)
健康 (66)
本州出向中 (62)
その他 (218)
リンク集
RIPHOKKAIDO
陽ちゃんのブログ
QRコード
月別アーカイブ
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月