今日の睡眠前

日々の日記です。

2009年07月

遭遇!


『衆議院小選挙区選出議員選挙 立候補予定者 公開討論会』に参加してきました。

理由は二つ・・・。

一つ目は、投票しようと思っている候補者が、どんな人でどんな考えをしているかの確認。

二つ目は、同級生がコーディネーターをやるので、候補者相手にどんな進行と、とりまとめをするのか興味があったのです。

ちょっとヒヤっとする場面もありましたが、お見事でした。

会場へ向かう為に、いつもの通勤路と違う道を自転車に乗って走行していると、偶然にも懐かしい人と交差点で会いました。

少しお話をして会場に。会場に到着すると意外にも人が少ないのです。
これはちょっと・・・と、思ったのですが定刻になるとそれなりに人が集まり安心。

会場から出る時、また超久しぶりにある人に声をかけられ、帰宅途中にも信号を渡る際に知人に会いました。

そういえば、お昼休みに所用があり会社の外に出たのですが、この時も知人に声をかけられたのです。

ずいぶんと色々な人に遭遇した一日でした。

さて、今日で7月も終わり。ある事に今日中に決断をしなければなりません。

と言いつつも、今も迷っている自分です。

励行

昨日は引越しの手伝いをしました。

体を一日一杯仕事中使うのは久しぶり・・・

その影響なのかぐっすり眠れた気持ちの良い朝です。

朝起きてメールチェックをしているとある人からのメール内容。

とうとう新型インフルエンザが隣町まで来ているとの事。

こんな夏に新型インフルエンザに罹って会社を休む事になったりしたら大変!

しかもこの町第1号・・・

予防策は、誰でも知っている「外から帰ったら手洗いとうがいの励行」

でも手洗いはともかく、うがいなんてこの時期しないだろうな〜。

落札!

61fe7690.jpgこないだの日曜日はカミさんの誕生日でした。

タイミング良く?と言うかカミさんの勤務が夜勤だったので何事もなく・・・と、思ったのですが人生そんなに甘くはありませんでした。

昨日突然「今日の夕食は?」と、メールが入ったのです。

なにかと厳しい最近の状況を考えると、少しでも支出を抑えるために考えなければなりません。

で、最初の案は、最近オープンしてカミさんが行った事がない店を考え「あそこならタクシーを使わず歩いて行け、おまけにビールもある!」と思い「すき家!」とメールを返しました。

結果は、「ケチ!寝るわ!」と、見事に交渉決裂しました。(笑)
低く見積りしすぎてどうやら最低制限価格を割ったようです。
俗に言う「ドボン」と言うやつですね。

メールでは相手の顔色を覗う事が出来ないので、直接交渉にして相手の顔色を覗いながら店のランクを少しずつ上げて行く「ヒアリング」作戦に変更です。


帰宅後、カミさん相手にヒアリング・・・(笑)

「ガスト、ビクトリア、びっくりドンキー」この辺りでは全然相手にもしてくれません。

次は、「トッピー、らんまん」等の回転すし系。これでもダメです。

では、思いきって夕方仕事で朗報が入った事だし、少しサイフの紐を緩め「楽や、ナビ、ボンビバン」でヒアリング。

ここまで来てやっと審議になりました。

結局、少し時間がかかりましたが最近のメタポな体を考え「楽や」で落札!

食事内容

・直接食事費

生ガキ、関サバ、赤貝 1式
ゴーやチャンブル、鮭のスモーク焼き 1式
揚げだし豆腐、つぶガーリック 1式

・共通飲料費 ビール、日本酒 1式

・現場交通費 アスカ代行車  1式

落札金額 9,700円(税込)

給料日までまだしばらくあるのに財布の中が・・・

どうしましょう!どうしましょう!(涙)



重労働

61bf2dc8.jpg週末のチラシチェック。

保存できるものは安い時に買い溜めをするのが庶民の生活ですが、飲み物は重たいのです。

当然のごとくこの仕事は私に回ってきます!(笑)

2lのペットボトル12本購入したとすると24kgにもなります。
この重さは約セメント一袋に匹敵します。

この重たい物を持ってスーパーの中を歩き回り、さらには駐車場まで運ばなければなりません。

しかもこういう時は特売日なのでスーパの中は人が混んでいます。

土木の積算的に言うと運搬経路の条件は「不良、DID区間あり」となります。

さらには、目玉商品なので違う商品を購入するためスーパーの移動もしなければなりません。

男といえどもこれらの悪条件で物を運ぶのは大変な重労働です!(笑)

せっかく頑張って買い溜めした商品、この天気では・・・

在庫がなかなか減りません。これって良いのか悪いのか?

海水浴?

ボート雨ばかりで寒く、とても夏とは言えないような今年の夏ですが、毎年恒例の海水浴を行いました。
友人宅に置きっぱなしのゴームボードに空気を入れ、船外機を取付け友人と二人で海に出たのですがエンジンの調子が悪く、水の抵抗を受けるとすぐ止まってしまいます。
私はメカニックに弱いので違う友人と交代。

友人達二人は子供の時と同じ口ぶりで討論をしながらエンジン調整をしたのですがどうしても調子は良くならず、ただの手こぎボートです。

焼肉海と言えば恒例の生ビールに焼肉。
今年は旭川の馬場ホルモンと赤平の高橋精肉店の味噌ホルモンとサガリ。

どちらも美味い!




焚火友人の会社に努める社員の子供は毎年焚火を楽しみにしているのですが、最近は焚火のできる場所は本当に数少ないのです。
火の扱いを覚えるのは、大変良い教育になると私は思います。
もちろん子供だけでなく大人でも火遊びは面白いですが・・・(笑)




ゴミ流れ着いた流木やゴミを拾い集めて燃やしているのですが、ゴミを良く見るとハングル文字が書いてあります。
お隣の国から流れてくるようです。




炎しかし少し調子に乗りすぎたようで、火は少し大きくなりすぎてちょっとビビリ気味。
でも雨が結構降ってきたのでとりあえず安心です。
これぞ Smoke on the Water




シーフード私達の年齢にもなると、肉はすぐくどくなり、ビールはお腹が膨れて苦しくなってしまいます。
やっぱり長期戦には、焼酎に海では新鮮なシーフード。




睡眠飲みつかれ、酔いもまわると番屋の上に登り寝豚。
このあと私も二人の間に入って仮眠状態に・・・。

これが大変気持ちが良いのです。




朝食結局友人宅で睡眠、皆さん大いびきの大合唱!
そして朝食は友人の奥様が作ってくれた前浜で獲れたウニ丼とナマコ酢。
それに奥様自家栽培の野菜で作ったサラダと漬物。
これぞ本当の地産地消です。
友人の奥様であるMさんにいつもながら感謝!感激!

剣岳、点の記

こないだの休日、映画「剣岳 点の記」を見てきました。

GWの時、山形県にある鳥海山に登山に行った時の事ですが、下山する途中、若いカップルとすれ違う瞬間、女性の方に声をかけられたのです。

私はたいていの場合、若い女性に声をかけられると、立ち止まって話を聞いてしまう傾向があります。すぐ騙されますね!(笑)

その話と言うのは映画「剣岳、点の記」のPRでした。最後にパンフレットと割引券を渡され「ぜひ見に行ってください!」と言われたので、「あなた達は出演しているのですか?」と尋ねると一瞬だけエキストラとして出演しているとの事。

その女性の役は測量隊が悪天候から遭難状態に陥り、その後救助隊に助けられ宿に到着後、濡れた衣類を干すシーンに出演していました。

この映画、私は小説を読んだことがなかったので、剣岳に登る登山の映画だと思っていたのですが、陸軍参謀本部陸地測量部(現 国土地理院)が明治時代に地図を作成するために三角点を設置していた頃、剣岳は大変険しく当時前人未踏の山なので三角点がなかったのですが、日本山岳会が剣岳登頂を目指している事を聞き、「遊び半分の山岳会なんかに先を越されてはならん!」と言う陸軍測量隊のメンツから命令を受け、主人公の測量手、柴崎芳太郎が剣岳を登り三角点を設置するという話。

厳しい自然環境と条件を相手に、仕事に対する「誇りと、使命感」を持って主人公とその仲間は命がけで困難な任務を遂行するのですが、大事なのはやはり人と人との信頼関係と、それらをまとめ上げるリーダーの力。

私達の仕事、工事現場一つを完成させるにも同じようなことが言えると思います。
この映画ではそういう事を教えてくれます。

それにしても明治時代の山登りの装備。よくあんな装備で測量機材などの大変重い荷物を背負って冬山を登るのだから先人の凄さを感じました。

それと、仲村トオルがリーダ役を演じる日本山岳会の登山シーン。測量隊とは対照的に当時の最新の装備で山を登るのですが、カッコよく、いかにもお金持ちのお坊ちゃん達の遊びのように演出されているのが笑える。

映画なんて滅多に見ませんが、なかなか日本映画としては面白かった映画でした。

皆さん!雨の日の休日にいかがですか?



くじ運

昨夜は超ひさしぶりにビールパーティに参加しました。
ここ最近さっぱり外に出ることはなく、すっかり引きこもり人間になってしまった自分。

もともと外に出るのが好きだった私ですが、出ないとなると色々な人に会って挨拶するのも面倒になるものです。

しかし出て行くとやっぱり色々な知人に会ってしまいます。
でも久しぶり色々な人と挨拶や話を交わすのもなかなか楽しかった。

本当の自分はどっちなのかな?と、考えてしまいます。

最後に楽しみの抽選会があったのですが、私が8枚、一緒に参加した直ちゃんも10枚程抽選券を持っていたのですが、一枚も当たらず・・・。
それどころか、私と同じテーブルにいた10人程の人はとうとう誰も当たらないのです。

なんだか今年の運勢、仕事にリンクしなければいいのですが…(汗)

夏は?

買い物昨夜は突然同僚達と我家の車庫で焼肉パーティー。

夕方偶然にもN課長補佐に尾行されてしまったのです。

私は彼の顔を勤務時間外に見ると生理的にお酒が飲みたくなるようです。

朝、卵ひとパック88円のチラシに誘われてスーパーに買い物に行きました。
結局卵だけとは当然いかなく余計な物まで買入。
カミさんが夜勤でいない隙に夜一人でこっそり焼いて食べようと思った一匹398円もする脂がのっているような夏サンマ。
一瞬でみんなに食べられてしまいました。ちょっと残念!(笑)
でも一人より仲間と食べたほうが当たり前の話ですが美味くて楽しいですね。

病室週末友人の見舞いに行ってきました。
突然行くと病室でどうやら仕事中・・・。
入院中にもかかわらずベットの周りは書類の山。
なんだかこんな事で病気が治るのかな…と、心配もしましたが、それだけの気力と体力があれば病気に打勝つことができるのではないかと思ってちょっと安心。

それにしても雨が多すぎますね。おまけに寒いし…。これで夏は来るのだろうか?

私事

今日は予定していたネタを変更して、大雪山系での遭難事故。
10人も亡くなったという夏山としては最悪の出来事であります。

私も山が好きで登山が趣味なだけにこういう事は大変ショックです。

トムラウシと言えば大雪山の奥座敷と言われ、山頂附近は噴火で生じた安山岩質の巨大な岩塊を積み重ね、頂上が砦のように見え、附近には花も多く登山者憧れの山なのです。
しかしそれだけに簡単に行くことのできない遠い山でもあります。

今回の事故については私なりに言いたいことが沢山ありますが、このブログでは控えさせていただきます。

私事ですが、今からもうかなり前、先輩達と沢からこのトムラウシを目指しました。
ところがこの時、途中で突然雨が降り出したのです。
見る見るうちに川は増水。後ろに戻る事は不可能なので悪路に阻まれながらも上を目指しました。
増水した川を幾度なく渡るため、流されないようロープを何回も使用しました。
この時の先輩二人は山登りの達人。正しい判断と技術でなんとかクリアする事が出来たのですが、安全な場所に到着した時はもう薄暗くなっていたのです。
すぐさまテントを張り、安堵感と疲労で速攻に爆睡!。
ところが、この時に見た夢は今でも鮮明に覚えています。
先々代の社長、いわば私が入社した頃の社長が夢に出てきたのです。もうその時は亡くなって何年も経過していたのですが、先輩と二人で床に座らされ、懇々と説教をされた夢だったのです。
後にも先にも先々代の社長が私の夢に登場してくれたのはその時だけ。
あの夢は何の知らせだったのだろう・・・?

亡くなった方々に心からご冥福申しあげます。

土木遺産

c84fa065.jpg今月の日経コンストラクションの特集、「人を呼ぶ土木遺産」と言う記事の中で、群馬県にある碓氷峠鉄道施設、長崎の軍艦島、映画でも放映され超有名な黒部ダム等が紹介されています。

黒部ダムに関してはここを訪れた人の数は累計で5000万人を超えているそうです。
と言うことは日本国民の二人に一人、いわゆる日本国民の半分以上の人が訪れたことになるのだから凄いと思います。

私がこの記事の中で実際に見たことのある構造物は、東京の日本橋と長崎の眼鏡橋の2箇所しかありません。土木屋さんとしてちょっと寂しい気がします。

土木の構造物と言うのはその土地に住んでいる人達の生活や生命を守るために作られたものが多いと思います。それだけにその土地の人達にとっては大変重要な物なのです。

しかし、現在もその構造物の目的が機能しているものならともかく機能していないものを維持管理、保存するのは記事を読んでいると厳しい自然環境やお金の問題から考えると大変なようです。

難しい話はさておいて、そういえば土木の構造物と言えば洞爺湖からの帰り道、有珠山の近くの道路法面に設置してある雪崩予防柵を、三脚を立てて一眼レフで本格的に撮影している外人観光客の姿を見ました。雪国で生活している私達なら珍しくもないのですが、外人でなく日本人でも雪国で生活していない人にとっては雪崩予防柵が法面に設置してあるのは珍しい風景かもしれません。

普段何気なく見ている構造物の中には自分が気づいていないだけで素晴らしいものが沢山あるのではないかと思われます。

では、北海道で観光客を呼べる土木遺産・・・。
私が見たことがあり思いつくのは定山渓にある豊平峡ダム、糠平湖にある渇水期にだけ見ることのできるタウシュベツ橋梁、あとは・・・今思いつきません。

それでは我が町にある土木遺産。観光客を呼ぶことはできませんが、市民といわず近隣に住んでいる人なら誰でも一度以上は通ったことのあるこのガード。
このガード、私が入社した当時の副社長が若き日に設計したものだとか。

先人は偉大です。これこそが私が思う我が町の「土木遺産!」?

牛丼

fb4101d6.jpg仕事の帰りにネギを買おうとビッグハウスに立ち寄ったところ、前を見ると車の行列。

すき家がビックハウスの前にオープンしたのです。

ドライブスルーがあるとは言え、すき家に行列ができているのを見るのは初めての光景。まあ最初だけだとは思いますが…。

すき家と言えば発祥は横浜。今から25年位前、毎年のように冬季になると横浜に出向していた頃、出向先の会社のIさんと鶴見あたりをよく飲み歩いていたのですが、飲んだ最後には必ず瓶ビールと締めのラーメンではなく牛丼。もちろんすき家です!

通称、東京吉野家、横浜すき家と当時は言ってて、浜っ子には地元のすき家の方が人気があったような気がします。

個人的には牛丼なら吉野家ですが、すき家のメニューが豊富なのもいいかもしれません。

そういえば千葉に出向している頃は通勤路に必ず吉野家とすき家があったのですが、途中朝飯を食べに立寄ったのはどちらかと言えばすき家の方が多かったような記憶があります。

私の自転車通勤路にオープンしたすき家。新メニューうな牛の誘惑が・・・(笑)

信用

a610ec38.jpg週に一度のペースで歯の治療に通っているのですが、歯医者って言うものは何回通っても嫌なものです。

特に名前が呼ばれて治療室の椅子に座り先生が来るのを待っている瞬間。

これから回転するヤスリみたいなものが口の中に入り、あの回転音と歯を削っている時の焦げ付いた匂いを感じる事を想像するだけで恐怖になります(笑)

でも最近の歯医者さん、設備も大変良く治療室にテレビがついているのです。
テレビを見ていると少しは緊張感を和らげることができます。

先生に言われました。
「あなたは歳をとっても自分の歯は残ります。なぜなら唾液が多く粘々していないので口の中に菌が残りづらく、メンテナンスさえしっかりやっていれば歯周病や歯槽膿漏にならない。だから今の治療が終わっても周期的に通ってください。」との事でした。
嬉しい言葉だけれどなんだか営業戦略の影もチラホラ・・・。

「あなたは先生を信じますか〜」 信じる者は救われる?

ひとこと

高速道路の無料化だけは反対!理由は高速道路ではなくなってしまうから…。
交通事故もきっと増えるでしょう!(北海道のドライブマナーでは特に・・・)

コペン

7f958235.jpg今日もまた雨・・・最近の天気予報は本当によく当たる。
除草剤散布、ウッドデッキの塗装、隣人の基礎等、春からの課題がやっと終わった。自宅のメンテは大変です。
ちょうど終わった頃、「天気も良いしこれから何をしようか?」と考えていると、タイミング良く札幌の友人からの電話があり浜益で会うことになったのです。


コペン2友人のセカンドカーである「コペン」が見たかった。
電動で動く屋根の格納を見せてもらったがまるでロボットの変身みたいです。





コペン1内張りとシートのデザインは友人が改造したもの。
まるでプロの仕事のように完璧です。
赤色のセンスも良いですね!器用な人は羨ましい。




コペン3もちろん運転させてもらいました。軽自動車とは思えないほどよく走ります。海をバックに記念撮影!。でもどうしてこういう風景、私には似合わないのだろう?友人にも笑われた・・・(涙)




祭りちょうど、浜益の友人ところでは地元のお祭りでした。
やっぱり一番カッコイイのは奥に見える友人の軽トラックお祭りバージョン(笑)
これなら私にも似合うかも?

こむら返り

今日もまた雨。現場は大変だろうな〜。

夜中に左足のふくろはぎに激痛が走って飛び起きました。

痛みがじわじわと続くので湿布でも貼ろうと思い階段を下りようとした瞬間、またもや激痛が走り手摺につかまらなければ階段を下りることができませんでした。

湿布を貼った後、ある程度痛みが治まるでしばらく椅子に座り
そのままジ〜っと休んでいたのです。

こんな経験は初めて。どうやらこむら返りのようです。

原因をネットで調べてみると、一番思い当たるのは「運動不足!」?

Wiiフィットすら最近はさぼり気味。そろそろ真剣に「チェンジ」しなければ・・・

下り坂

昨日の雨は凄かった。今年は本当にいつもの年より雨が多いと言うか日照不足を感じます。
先日カミさんが夏物バーゲンに行ったのですが、良い商品が沢山あったとか。
不景気なうえ、この天気では購買意欲も湧かず物は売れないでしょうね。

我家では、仕事が三交代のカミさんは日中寝ることが多いので、同僚の友人に激安価格でカミさんの部屋にエアコンを取付てもらったのですが、今年は初めての取付だと言っていました。エアコンも売れないのですね。

そういえば海水浴シーズンにもなってきたのですが、今年は友人達と盛り上がらないのも天気のせいかも?
いつもなら7月ともなると浜益の友人宅に入り浸りのはずなのに…。

昨日帰宅途中、先輩の家に借りてたカヌーを返しに寄り道をしました。
二日程たいしたことない頭をフルに使ったので大変疲れていたのですが、先輩と遊びの話をしているとだんだん疲れが飛んでしまったのです。
今月の保険組合だよりにも書いてあったのですが、仕事とは関係ない楽しい話をするだけでもストレスの解消になるようです。

その会話をしている最中のこと。突然ゴーっと大きな音がしたのです。私はいきなりびっくりして「何の音?」と言うと先輩は電車の音だと言うのです。
先輩の家と線路とはかなりの距離があります。それなのにこんなに大きな音が聞こえることが納得いかない自分に先輩は教えてくれました。
「天気が下り坂の時は、音は上に行かず横に行く」のだと・・・。
さすが陸、川、空のフィールドで趣味を持つ先輩!
ひとつ勉強になりました(笑)

脱メタポ

17ff2c92.jpg先ほど4日ぶりにWiiでからだ測定をしました。するとなんと機械が「前回と2kg以上体重が違います!測定やりなおしますか?」と聞いてきたのです。私はキャンプ等で少し痩せたのだろうと一瞬嬉しく思ったのですが結果はなんと2kg増。納得いかず2回ほど測定をやり直したのですが、結果はほぼ同じ・・・。
これはヤバイ!!!

先週末、ある講習会で札幌に行ったのですが、大人数の大きな講習会だったにもかかわらず偶然にも後ろの席に知人が座ったのです。

久しぶりに会ったのですが私とほぼ同年齢にもかかわらず、若々しくてスマートでなんだかイメージが違うように感じました。聞くと昨年春の健康診断で腹囲を測ると看護師さんに「1メートル5センチです!」と言ったとたん「ふん!」と鼻で笑われ、それが悔しかったので何かダイエットをしなければと思い、走ることにしたのだとか。

走っていればだんだんマラソンをやりたくなったそうで、最初はコスモスマラソン10kmに参加。その後仲間等も増え大会に出るのが面白くなり、いまではフルマラソンの大会があれば遠征して参加しているそうです。

結果、腹囲はー22cm。食事制限をしなくても痩せられる・・・。う〜ん道は遠いかも?

カヌーキャンプ

カヌー甥っ子を連れて秀岳荘カヌーキャンプ参加のため洞爺湖に行ってきました。
キャンプをするのは久しぶりです。





ごはん午後から出発。夕食を作る時間がなさそうなので手抜き料理の代表・・・?焼肉にしました。
それでも何か一つ子供に教えようとごはんを炊かしてみたのですが上手く炊きあがり本人大満足。




トラメ朝食はトラメジーノを使ってホットサンドを作りました。






サンドこれは照り焼きチキンとタマゴ、トマトにチーズをサラダ菜に挟んで焼いています。
甥っ子に大好評!





バーベキューこのキャンプ、カヌー運動会、ツリークライミング、餅つき、ソバ打ち体験等色々な催しものがあるのです。
写真はバーベキューの講習会。ベーコンが美味かった。




白鳥暑くなってきたので、カヌーで遊びましたがこの白鳥、人慣れしているのか、なかなか狂暴。






野田ゲストのカヌーイスト野田知佑さんも愛犬を乗せています。こうやって何十年も世界中の川下りをしているのですね。





景品最後に一番のお楽しみ、ジャンケンの勝抜き大会。参加者約200名でジャンケンに買った順番に景品がもらえるのです。もちろん好きな物をとっていけばいいのです。最高はこの手前にあるカヌー。10万円以上はかるくします。甥っ子はジャンケンが強いので1万円位の炭火コンロをゲット。私は・・・負けに負けて180番位で手袋をゲット(涙)

積み直し

3becaf32.jpg今晩は甥っ子と二人でキャンプに行きます。仕事が終わり次第遠方まで走行するので事前準備。あらゆるパターンを考えて荷物を積んだ結果、とても二人分とは思えないほど沢山の荷物になってしまいました。
しかも食料は別です。



後からこれではダメです。積み直ししないと。
しかもいまだに食料計画もできていません。
子供とキャンプ行くのは慣れていないからなのかな?

木曜の市

0dacf940.jpg昨日は仕事で少しだけ市役所に行ってきました。久しぶりに市役所に入るとあちらこちらに昔お世話になった方々の顔ぶれが見えます。右や左に首を振り笑顔で会釈を繰返しながら歩いていたのですが、とうとうつかまり少しお話を・・・。その後、気になっていた市立病院の工事。インターネットでも公開しているそうですが、私は見たことがありません。最上階に上がって少しだけ見てみました。こういういつも市民に見られている現場で働くということは普段よりそれなりの緊張感があると思います。なので逆に人目につかない現場より安全指導をしても説得力があり不安全行動は少ないのでは…とも思いました。余計な事はさておいて、そのうちお世話になるかもしれない病院。どんな病院が完成するのか楽しみです。

購入話は変わって木曜日はダイエーの木曜の市。食品も安いが狙いはダイエースタンドの5円引き券。1000円以上の買い物でもらえます。私のような庶民はこういうことに敏感で、少しでも節約を・・・とも思っているのです。
私の場合、5円引き券をもらうため豚肉のかたまりをよく購入します。国産の豚肉が100gあたり90円程度と安く購入できるのです。普段は150円以上するのでは…。
さっそく味がなじみやすいようにアイスピックで細かく肉に穴をあけ、タコ糸をまいて塩コショウで下味つけです。この日はネットを使いました。
焼ロースと肩ロースとバラ肉、肉の旨みをとじこめるため表面をフライパンで焼きます。これが結構大変、いつもやけどをしてしまいます。学習機能が働きません。




鍋鍋に肉を入れ、毎回使っている自家製たれと、キャベツの芯、ネギ、たまねぎを入れ、ローリエの葉がなくなっていたので、かわりに紅茶を入れました。いつもは肩ロースとバラ肉だけなので、雪平鍋で簡単に煮込むのですが、今回はロースも購入したので、ルクルーゼのココットオーバルを使いました。注ぎ足す醤油は、昔はキッコーマンの丸大豆醤油を使っていたのですが、今はトップバリューのこいくちしょうゆを使っています。
本当は丸大豆醤油が旨いのですが安売りもしていないし定価だと高くて買えません。

落とし蓋落とし蓋をして2時間程煮込み・・・






完成完成です。ほとんどカミさんに食べられてしまいます・・・笑)
煮たれは冷凍保存して次回に・・・

改正銃刀法

41708cf3.jpg改正銃刀法施行に伴う両刃の刃物回収期限が4日までだそうだが、かき殻ナイフの一部も対象になるという今日の道新の記事がありました。
かきの大好きな我家はこのナイフが大活躍。これがないと困ります。さっそく記事の写真と照らし合わせて調べました。
どうやら大丈夫そうです。
でも私は我家にある刃物の中で、このかき殻ナイフで手から血を流すのが一番多いかもしれません!
赤いかきは食べたくないですね(笑)
意味は違うけれどやっぱり危険な刃物なのかな?

蟻よさらば

689aea32.jpg今日から7月。
もう一年が半分も過ぎたと思うと今の状態では焦りを感じます。
数日前家の周りに除草剤を散布した際、蟻の巣を結構見つけました。
朝、家の中で必ず蟻に一匹だけ遭遇していたのです。
その時これが原因だと思いました。
昨夜ホーマックで駆除材を購入してきました。
蟻よさらば・・・。昔こんなタイトルのドラマがあったような気がします。
プロフィール

まあどん

記事検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ