今日の睡眠前

日々の日記です。

2010年06月

成果

6月サッカー残念でしたね!
でも、ここまでやれば国民は盛上ったし、今後に繋がる成果を十分あげたと私は思います。
さて、今日で6月も終わり。と言うことは1年の半分がもう終わりです。
何だか今の現状を見ると何かと焦ります。

先月、NHKで放送されている「ためしてガッテン」で見た「計るだけダイエット」
朝晩体重を計るだけで痩せられると言うから、こんな楽な事はありません。
半信半疑で実行してみました。
で、私の成果はこれ!。一番グラフが上がったのは白老で牛肉を食べた日です。
食べれば太ると言う、あたり前の事がちゃんと記録として残ります。(笑)
でもこのグラフを見ると何の苦労もなくそれなりに成果がでています。
番組のホームページからグラフをダウンロードできるみたいですが、私はあえて、縦軸を大きくしたかったので、エクセルで作りました。
明日から7月。縦の数字を書き換えなければならないのはちょっと嬉しい!
メタポ予備軍の皆さん、ぜひお試しを!

最後の・・・

洗濯機我家の洗濯機がとうとう動かなくなりました。
私は独身時代、プレハブで作られた会社の寮で生活していたのですが、その頃持っていた家電は何もありません。
唯一部屋にあった14型のテレビも当時現場の飯場で使われていたもの。
辛抱強かったけれど、家電を購入するお金もありませんでした。

平成元年春に結婚し、生活家電はすべて購入した(してもらった)のです。
しかし、それから22年経過した現在、この洗濯機以外はとっくの前に壊れています。
このナショナル製の洗濯機はカミさんのおばあちゃんが結婚祝いに買ってくれたもの。
当時は上に乾燥機もついていて、20万円近くした高級品。
乾燥機は10年くらいで壊れたのですが、この洗濯機だけは音はうるさくなっていたのですが、なんとか動いていました。
しかしとうとう・・・。しかも今の夏に洗濯ができないとは大変です。
カミさんとなかなかタイミングが合わず、電気屋さんに見に行けません。
しかも今は、ドラム式、水槽式とかヒートポンプ式だとか、色々あって悩みます。
お金を出せば革製品まで洗えるのがあるのだから凄い。
我家の生活環境に合うのは予算の都合もあるけれど、いったいどんな機種かな?

灼熱

林道灼熱だった週末。
金曜の夜、愉快な仲間達とガレージ焼肉を食べたのですが、気がつけば外が明るくなっていました。(笑)
これは「ヤバイ!」と思いながら寝たのですが、暑さで目が覚めてしまったのです。
海で泳ぐにはちょっと早いし、温水プールと言うのもいかがなもの。そこでこんな時は、風を感じるバイクで出かけることに。

土曜日はオフロードバイクに乗って、気になっていた林道の探索をしました。

てしおまたもや暑い日曜日は、3名のライダーにフラれて(笑)一人ツーリング。
滝川→留萌→羽幌→天塩→豊富→名寄→旭川→滝川と走行距離450km。先日のオフロードで200km位走行しましたので、二日間で650km走りました。


ちなみに250ccのオフロードバイクの燃費はリッター当たり35km。
1580ccの鉄馬でも、リッター当たり20kmは走ってくれます。

海鮮丼途中羽幌の「北のにしんやさん」で食べた海鮮丼。
うに、あわび、そして金目鯛まで入っていて1300円は安いと思います。
海鮮丼なんて握りと違い、たいした手間もかからないので、某有名観光地でもこんな値段で提供できれば、北海道の観光地はもっと栄えると思いながら食べました。(笑)



かすべカミさんのお土産にと羽幌で購入した白つぶとカスベのほっぺ。
ところが夜勤でいなかったので私の夕食に。この両方で700円。
一日の食事代、しめて2000円。内容的には安いかも?






ハイボール

ハイボール帰宅後、サウナスーツに着替えて自転車に乗り、1時間程市内を走り回ってシャワーを浴び一杯。
たとえ発泡酒でも美味いと感じるひとときです。
一杯飲みながら所用があって友人にTELをすると、もうすでに寝ていました。
奥様がたまたま電話に出てくれ起こしてくれたのですが、その時「しまった!」と思ったのです。
これから深夜と言うか早朝にデンマークとの試合。
このまま起きていて試合を見てしまうと、間違いなく明日眠たくて仕事になりません。
かと言って今から寝ても、もう手遅れ。3時には起きられません。
こんな時は諦めて濃いめのハイボールを飲んで寝る事に。
ちょっと悔しい・・・。あす朝、結果がどうなっているか心配です。

歳には勝てん。

プチ菜園

パセリ今月初めから始めている家内プチ菜園。
カミさんが「あんたは刺身が好きだからパセリがいいんじゃない!」と、ホームセンターから購入してくれました。
今日、会社内でかぼちゃの育て方に論議が沸いていましたが、その話を横耳立てて聞いていると、このパセリも間引きが足りないのかも。
最近は、毎朝起きて一番に神棚のお水を取替、その次にこのパセリに水を与えているのですが、この後どうしたら良いのか知識も経験も無いから判りません。
インターネットや他人聞いて調べても色々な意見があります。
たぶん、その時の気温や場所によって違うのでしょうね!。
農作物って難しい。それだけに真剣になれば面白いのかも?

こういう時は楽観的に考え、バカボン風に「これでいいのだ!」(笑)

買えそうで買えないもの

箸袋欲しくて、ちょっと手を伸ばせば買えるのだけれど、なかなか買えない物・・・って誰にでもあると思います。
私の場合は、この「箸袋!」昨年から欲しかった物です。
先日、ある人から頂きました。こういう物は偶然にも頂くと本当に嬉しいものです。
my箸は今や常識。アウトドア用の半分に収納できる箸は何本も持っているのですが、会社で食べるお弁当位はキャンプではないので、箸袋から箸をとりだし食べたかったのです。
ちょっとだけ裕福な気持ちになれそう…。

でも、こういうお気に入り物は、最初のうちもったいなくて必ず使わずしまいこんでしまう私。
使いだすタイミングが難しい・・・。

釧路川2

1橋をくぐると大自然の世界に突入します。
魚があちらこちらで飛び跳ね、この写真では良く見えないのですが、水鳥の親子が人間を警戒しているからなのか、一定の距離を保ちながら先導してくれます。




2一人乗りの艇は小回りも利き、余裕の先輩。






3浅瀬では、魚達が多数産卵していました。






7途中橋がいくつかあるのですが、高欄もなく「この橋の上の道路はどうなっているのだろう?」と気になります。






4水の流れはあまり強くなかったのですが、とにかくカーブと倒木が多いので、気を抜けません。木に引っ掛かったら大変なことに・・・。






5前屈して倒木の下を何回もくぐり抜けましたが、頭を数回接触しました。
ヘルメットはこういう場所でも役に立ちます。




6残念ながら核心部の迫力ある写真と、土木的に面白い自然と調和された護岸、あるいはその逆、そして、護岸がないばかりに洗堀されて崩れてしまっている土壁等の肝心な写真は撮り損ねましたが、変化がありとても面白い川下りでした。
また来年かな?

釧路川

テン場先輩に誘われカヌーイストのメッカ?釧路川に行ってきました。
土曜日は午前中が仕事なので、準備をして出発したのは午後3時、そして待合わせ場所である弟子屈の道の駅に到着したのは午後9時でした。
到着後、瞬時に車の横にテントを設営し、良く見えない携帯テレビでサッカーを観戦し、いつのまにか睡眠に・・・。
こんな場所にテントを張って寝たのは初めてですが、次から次へと車が来るので周りがうるさく、夜中に何回も目が覚めてしまいます。
トイレが近いと思い選んだのですが、横着こくと駄目なものですね。しかし、これも経験。

積載翌朝、待ち合わせていた先輩に起こされ、カヤックを出発地に運ぶため積みかえました。
3艇無理矢理積んだのですが、諸事情があり私の艇は使わないことに。
でも、この積み方凄いと思いませんか?
ハイラックスサーフに、ハングライダーを積むためにガス管を使い作ったアタッチメントにカヤックを積んでいるのです。

メーターでも、本当に凄いというか、この車のオーナーのこだわりはこの走行距離。
平成6年の新車時からなんと今まで88万kmを超えています。
目標は100万kmというから本当に凄い!
もちろんこの車を維持するため、もう一台部品取り用のサーフを持っているのです。車検代も結構かかるとか・・・。
でも、オイル交換をマメにして、大切に使えばここまで使えるのです。さすがトヨタ車。

フェンダーフェンダー部分に着いているどろよけは、ボディが腐食してしまっているので上から吊っています。全部自分での手作業。ここまでやれば車も幸せですね。
凡人には真似ができません。





スタート話を戻して今回の工程は釧路川起点から出発なので、出発地点は屈斜路湖です。
弟子屈の道の駅は出発地点から17km下流の場所となり、今回の到着地点です。

そしてこの写真の橋をくぐればいよいよ釧路川へ。
眠くなってきたので続きは明日・・・。


アイテム2

さすべえ昨日に続いて私的な安全管理?の話です。
昨年から通勤にはママチャリを使用しているのですが、雨が降ると予想される日は車で通勤しています。
でも少しぐらいの雨で車通勤とはなんとも情けないと日々感じていました。
当社には雨どころか厳冬期でも自転車で通勤する達人、M氏がいます。
先日の雨模様の日、M氏の自転車には傘が上手に収納されていました。聞くところによると、100円ショップとかで備品が売っているとの事でした。
でも、傘をさして片手で自転車を運転していると、おまわりさんに見つかったら怒られると私に教えてくれたのです。
そこで安全第一主義の私は、ネットでもっと良いアイテムがないか探してみたのです。
そして見つけて購入したこの商品「さすべえ」


さすべえ2普段はこのように傘をスマートに収納できます。






さすべえ3そして雨が降りだしたら瞬時に傘をこのように固定できます。
これなら、両手で自転車を運転できるので安全だし、おまわりさんにも怒られないと思います。
しかも価格は3360円と低価格。自家用車で1日通勤すると燃料代が約150円〜200円程かかるので、私の試算では20回程使用すれば元がとれる計算。
しかも世間の注目度は鉄馬以上!(笑)
でもこの「さすべえ」と言うネーミングを聞くと、私は懐かしい、このCMを思い出してしまいます。
おそらく考えたのは私と同じ世代の人ではないかと思います。

「君はさすべえを見たか!」なぁ〜んて(笑)

アイテム

Gパン鉄馬乗りには全身を革で覆われたおっさん達が多いのですが、真夏にはどうかと思います。
最近はだんだん目が肥えてきたのか、カジュアルに乗る方がカッコいいなと思ってきました。
そこで思い切って購入したジーンズ「アイアンハート
しかもデザインがストレートではなく女性が良く履いているブーツカット。

ダグバイク乗りこだわりのジーンズでして、転倒しても破れない程頑丈に作られています。
すそ上げするにも、普通のジーンズ屋さんにあるミシンでは針が折れてしまうので、東京の本社に送らなければなりません。
もっともポジションがあるので、しばらくはすそ上げはしませんが、10年以上は楽に履けるジーンズです。
私の年齢からすると一生物だと思います。

ブーツそれにこの春購入したカドヤの上げ底ツーリングブーツ。
上げ底にブーツカットのジーンズをいざ履いてみると、野口五郎を思い出しました。なんだか私鉄沿線を歌いたくなります(笑)
冗談はさておいて本当の目的は、上げ底によって私の短い足でも足つきが良くなり、丈夫な衣類を着ることによって、いざという場合安全度が増します。

安全設備には何事でもお金がかかるもの・・・。

NHKのど自慢

のど自慢先日地元で開催されたのど自慢。DVDを見ていたらカミさんが突然「そういえば昔、秩父別でうちの母親も出たことがある」と言いだしたのです。
私は初耳でして、当然その頃はビデオもなく記録がありません。
そこで閃きました。秩父別といえば鉄馬仲間のKさんが住んでいる町。なんとかなるのではと思い電話をかけてみました。
Kさんは記録は持っていませんでしたが、快く探すのを引き受けてくれました。
しかし、NHKや当時の出演者に問い合わせたりしても、古すぎて記録がなかったらしいのです。
でも、あきらめずにとうとうある場所からVHSのテープを見つけてくれました。そしてDVDにわざわざ書き換えてくれたのです。感謝!。
昭和55年だから、いまから30年位前の放送。テロップも昔臭いのが笑えます。
母後半の方で出演した義母ですが、民謡を歌っていました。
緊張していたのか終始固い表情。残念ながら鐘二つ。
でも若いなぁ〜。

今年も・・・

メタポ先日受診した会社の健康診断の結果で、昨年に続き今年も来ました。「特定保健指導に関するご案内」
いわゆる私はメタポの予備軍です!(笑)
しかし、こんな保健指導を申し込んでも、判りきった事ばかり言われるので面白くもありません。
やはり自覚の問題。自分をコントロールできなければどうにもなりません。

来年こそは、案内が来ないように頑張れるかな?

生け捕り

1浜益には海だけではなく、山、川と遊びのフィールドが沢山あります。
昨日は友人に連れられ川に行き、鯉の生け捕りを狙いました。
もっとも私は何も準備していないので、橋の上から高見の見物です。

まずは川幅いっぱいに網を張り・・・

2上流からぬかるみに気をつけながら魚を追います。

皆さん子供のように楽しそうです。




3橋の上からは、体長60〜70cm位の鯉が見えました。
上から見てる方が興奮して「右、左!」と声を上げたのですが、水の中ではそんな俊敏に動くことはできません。ましてはこの日、川の水が濁っていたので魚が見えないのです。
結局網の端から鯉が出て行き、二人の間を通過して上流へ逃げてしまいました。
残念!

4結局、網にかかった成果は・・・
この小ぶりのフナ2匹。でも面白かったですよ。
ちなみに、ここでの鯉の捕獲は違法ではないので御心配なく!

雲海

雲海1浜益の友人宅にお世話になるシーズンがやってきました。
今年の第一回目は珍しくカミさん連れ。私は超美味しい物を沢山御馳走になり、酔っぱらって友人と夜10時位に眠ってしまいましたが、奥様達は夜中まで随分と盛上ったようなのです。
それはそれでお互いストレス解消に良いと思います。
どういうわけか私は、彼の家に泊まると自分の家以上にぐっすり眠れるのが不思議です。
そして、早起きすると、必ず近所を車で走り回ります。
そこで見た今朝の風景・・・大変珍しい海の雲海です。
雲海2今年は最近まで寒かったので、水温が低い状態で急に暑くなっても、水蒸気が上昇できないのかな?。
それにしても山の上からしか見たことのない雲海。車を運転しながら海上で見れるなんて神秘的な風景でした。

「早起きは三文の徳」・・・かな?

駐輪場

チャリンコ滝川の本祭り。私はお祭りが大好きで一人でもよく歩きます。
しかも時間さえあれば毎日・・・(笑)
この癖は学生の頃からで、あの頃は地元以外も深川、砂川等にもバスや汽車に乗って足を延ばしていました。
当時肩で風を切って歩いていると、怖いお兄さんと接触してしまい、露店でフレンチドックの割り箸差しをさせられた苦い思い出もあります。そしてスカウトも!(笑)

お祭りを歩いていていつも思うのですが、フレンチドッグ、金魚すくい、たこ焼き等どのお店も、種類別に同じ値段。価格競争をしたら、露店なんか商売にならないのでしょうね。
談合と言うか価格協定によって、お店はきっと守られているのでしょう。

では、買う方はどうやってお店を選ぶのか。
私の場合、若い人より年配、男より女、そして材料や調理の仕方を見て選んでいます。
何よりもポイントになるのが清潔感。
くわえたばこをしながら調理しているのは論外です。
でもそれ以前に、ケチな私は見ているだけで滅多に買いません!(笑)

それにしても目につくのは、すぐ横にある閑散とした歓楽街。
そして、シャッター街の歩道を利用した駐輪場。
毎年自転車の数が増えているような気がします。
だんだん世の中は、昔の中国化しているのかな?



朝は・・・

菜の花今朝、テレビのスイッチを入れると、全国放送のニュース番組で、菜の花畑の中継が放送されていました。
何もすることがなかったので、ちょっと見に行くことに・・・。




羊ついでに、羊の放牧も・・・。

朝の散歩は気持ちがいいですね。!

ピンネシリ

1最近の更新パターンというと、平日にネタがないので、週末の行動で平日に更新を行うという、セコい技を使っています。(笑)
快晴の日曜日、この時期恒例になったピンネシリに登ってきました。
新十津川町のスキー場前を通過して林道に入り、ゲートがある行き止まりまで進みます。
本当の登山口は少し手前にあるのですが、時短の裏技です。


2今年は雪が多かったからなのか、6月だというのに日当たりの悪い北側は、まだこんなに雪が残っています。
正面に見えるのがピンネシリの頂上。




3管理用道路を歩いていては超遠回りになってしまいます。
途中から沢を登ります。もちろん両方とも登山道ではありません。





4この時期の沢は、気をつけないと超危険です。
写真のように穴があいているので、落ちたら大変というかヤバイ!





5稜線の下には、まだ雪屁が残っていました。
雪洞を掘って泊まれそう。





6頂上まであと少しの所にある標高1000mの看板。
でもここからが頂上に着きそうで着かないのです。
偽ピークのような風景に騙されます。




7これが頂上、山の神様が出迎えてくれます。
奥にあるのが開発局の雨量レーダーです。





8頂上は、南西からの風が強かったのですが、前日虎杖浜で買ったたらこを使って握ったおにぎりを食べました。
頂上で食べるおにぎりは最高に美味い!(笑)





9ここは360度見晴らしの良い頂上ですが、まだまだ雪景色の暑寒別岳の下には、ついに徳富ダムが見えるようになりました。





10このあと頂上直下で行者にんにく採取を行い、味噌ラーメンにトッピング。
これが山の上で食べるインスタントラーメンの最高に美味い食べ方です。





117時30分登山開始、13時下山。
夏山の足慣らしにちょうどいい工程です。
私の車のそばには山菜採りの車が沢山ありました。
今日は写真でごまかす更新です。(笑)

タケノコ

買い物先週末、会社内の親睦会行事で白老町に行ってきました。
この写真は、カミさんの機嫌を取る為購入したおみやげ・・・(笑)





創作料理そして今日の夕食メニュー。
またまた隣人のW君から今が旬のタケノコ(笹の子)を頂きました。これはカミさんの一応創作料理。
油で炒めたタケノコに、味噌と砂糖で味付けをし、シーチキンを加え、マザーズで購入した赤たまごとさくらたまごを和え、最後に鰹節をかけ完成。なかなか美味しいです。
一見豪華そうな夕食ですが、虎杖浜のたらこ屋で購入した、前浜で獲れたという350円のツブ貝と、350円の小粒のぼたん海老。
そして買った人もいると思いますが干さないで低温熟成させた500円のホッケ。身が柔らかくてこれも美味い。しかも二人でラーメン食べに行くより安い!
炭焼きでも採りたてタケノコの一番美味しい食べ方は、炭火で焼いて味噌をつけて食べる。これが最高!
ちなみにこれは、昨夜、W君の車庫で食べました。
山菜採りの達人、W君に感謝!(笑)

不経済

靴下必ずこうなってしまう私の靴下。
右足踵が特殊(俗に昭和新山とも言われている(笑))なので、すぐ踵に穴が開いてしまいます。
5本指の靴下でも、踵のマチがなければ左右履き替えができるのですが、なかなか売ってはいません。
私の知っている限りではホーマックの5本指軍足くらいなものです。でも軍足はダサイ!(笑)

2足や3足組の廉価な靴下は、何故か必ずと言っていいほど色違いで組合わされています。
それじゃ3〜4回も履くと、もうおしまい。
仕方がなく1足毎に選べるユニクロで3足で900円代の靴下を購入するのですが・・・
結局左足ばっかり沢山残ります。
水虫防止にと思っていたのですが、不経済なので5本指はやめようかな?(涙)

NHKのど自慢

1先日地元で行われた、国民的番組のNHKのど自慢。
見事に見るのを忘れました。偶然見たのは深川のお蕎麦屋さんで最後の出演者のみ。
翌日会社に行って誰か録画していないか聞いてみると、Kちゃんが録画していたのです。
DVDにダビングして頂きラッキーです。
楽しみは知人の出演。まずは酒の会仲間・・・

2カミさんの同級生・・・

昨夜は、これを見ながら大いに盛上り、晩酌が美味かった。

「K井さん有難う!」とカミさんから。

ばにはつ

しょうゆラーメンネタがないので、今日もお店の紹介。
大好きなラーメン屋です。(笑)
これは4月初旬頃に撮影した写真ですが、旭川のラーメン屋さん。
旭大高の野球部の下宿をしている主人が、食事に出していたラーメンが評判になりお店をだしたとか?
店内に入ると硬式ボールにメニューが書いてあるのが面白い!

ばにはつバーニングハーツと言う名前の下宿で、お店名がばにはつと言うのもこれまた面白い!
永山にあるお店ですが、ちょっと判りづらいかも?
メジャーなお店嫌いの人におすすめ!(笑)






大きな地図で見る

どっちが?

天ざる今日は会社の健康診断の日。
朝食抜きはともかく、コーヒーを飲めないのが辛いです。
さらに最悪なのは現在の体重。少しは努力をしているつもりなのですが、今のところ効果はありません。
日曜日の事。
大好きなラーメンを食べることを自粛してそば屋さんに入りました。
ざるそばを食べる予定でしたが、メニューを見て気が変わり、ちょっと贅沢に天ざるそばに変更。

旬のウドとアスパラの天ぷらはやっぱり美味い!これで900円。

しみず深川小学校の前にある「手打ちそばしみず」と言うお店です。
幌加内まで行かなくても幌加内そばを食べられます。

でも天ざるならラーメンの方が、カロリーは低いかも?
これだから痩せられない・・・(涙)
プロフィール

まあどん

記事検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ