今日の睡眠前

日々の日記です。

2010年09月

同級生

同級生一ヶ月程前に写した同級生との写真。
このメンバーとは高校生からの付き合いで、年に一回位のペースで集まり、飲み会を行うのです。
本当はあと男1名女1名いるのですが、突然の集まりだったので、この日は所用があり残念ながら欠席となりました。
しかし当然ながら半世紀も生きているとそれぞれ順風満帆の人生とは行きません。
それぞれがそれなりに時には茨の道を歩いているのです。(笑)
でもこうやって集まった時は、学生服を着ていたあの頃と同じ気持ちになれるのが不思議です。
実はこの中にも、今年ステージ4の癌と戦って復活した人、そしてもう一人は、抗癌剤治療を終えこれから放射線治療を受ける人がいるのです。
もちろんその人を応援する意味でこうやって集まりました。
すでに2/9の確率で癌に侵されるのだから気をつけないとならない年頃になってしまいました。

先日のテレビで、人間の体は毎日のように沢山の癌細胞が作られていても、免疫力でそれを退治して健康を保っているのですが、加齢とともに免疫力が弱くなるのだと言っていました。
その免疫力がNK細胞。しかし番組では「笑いでその免疫力がアップする」のだとか・・・。
「笑う門には福来る」
これからはもっともっと笑おう!(笑)


岩魚

岩魚更新ネタが思い浮かばず、一週間前の出来事。
山仲間の大先輩から岩魚を頂きました。
天塩方面へ渓流釣りに行ってきたとか・・・




天ぷらさっそく、炭火塩焼きで食べようと思ったのですが、先週のあの寒さでは・・・。
外ではとうてい食べる気にはなれず、天ぷらとフライパンで塩焼きにしました。
ところが、天ぷら粉の配合が失敗だったようで上手く岩魚にからまないのです。素直に市販の天ぷら粉を使えばよかった。
塩焼きもやっぱりフライパンでは川魚の雰囲気がでません。


失敗ご覧の通り天ぷらについてはぺたっとなり完全に失敗。
それでも岩魚はなかなか食べられないし癖がなく美味しかった。
残りは次の日の夜、愉快な仲間達に炭火で塩焼きと骨酒をお裾分けしました。
岩魚の骨酒は最高に美味い。この日はほぼ4人で2リットルのお酒をあっという間に飲んでしまいました。(この夜の写真はすっかり撮り忘れ)
渓流釣りの道具は海釣りと違い、1000円位で竿も仕掛けも買えるのでお金がかかりません。
ガソリン代と暇さえあれば誰でもできます。
今度は岩魚より美味いと言われている山ガールこと、山女が食べたい!(笑)
でも骨酒はやっぱり岩魚かな?

天気予報

夕日週末の夕方の自宅付近からみた夕日。
写真写りはイマイチですが、綺麗な夕日でした。
しかし、昔カメラに凝っていた友人は、天気図を見ていてこのような夕日になるのを予想していたらしく、カメラをベストポイントにセットしていたと言うのだからおそれいります。
この夜、一週間前のリベンジで、友人や隣人W君と浜益に渡り蟹を釣りに行きました。
蟹釣りは夜釣りで波があると釣れません。
しかも稲刈り時期の今頃が卵も入っており旬らしいのです。
そういう条件では、限られた時間しかない私達はなかなか釣れるチャンスがないのです。
ちなみに昨年は全然ダメでした。
浜益の友人から波の情報を聞きとり、海に行ってイカを餌に仕掛けにつけて、竿を投げたのですが・・・(写真撮り忘れ)
だんだん波が強くなっておまけにゴミも大変仕掛けにひっかかってしまいます。
私はゴミの重さで竿を壊してしまい、そしてとうとう波が本格的になり釣りは断念。
一週間前と同じ、ほぼ出戻りになってしまいました。
家に着いてテレビを見ると、深夜番組で偶然にも渡り蟹を使ったパスタ料理が放送されていました。
渡り蟹は、大変美味しい出汁がとれます。悔しながらも睡眠に・・・
落葉翌日の日曜日、隣人W君は山に行って落葉きのこを採ってきたらしく、お裾分けしてくれました。
もちろん今年の初物です。
私とは違い、同じように山に行っても成果が違いますね!。(笑)
実は、週末夜の天気、ウインドサーフィンをやっている友人に「深夜北西の風が吹いてきて波が出てくるぞ」と忠告されていたのです。
そして出戻りした結果を伝えると「おまえそれでも山をやっているのか!」と一喝されてしまいました。(涙)
地形と風向きを読めば、ある程度予想ができるのです。
一般的には皆さん使いやすいヤフーの天気予報を使っていると思いますが、友人から教えてもらった「このサイト
知っている人もいるかもしれませんが、遊びだけでなく現場でも十分使え役に立つはずです。
しかも使いやすく当たる確率も高いのだとか…。
ぜひお試しを!。

ひさびさの・・・

登山口先輩から突然声がかかり、上ホロカメットク山へ山登りに行ってきました。
山岳会を破門になるのではないかと思うくらい、ひさびさの登山です。




紅葉しかし山へ行ってみると上の方はすっかり雪景色です。
写真は富良野岳。紅葉を飛び越え雪が降ったようなので、紅葉の状態は最悪です。
地元の温泉の方の話では、こんな年はひさしぶりだとか…。



富良野岳予報に反して残念ながら天気はあまり良くないのですが、それでも山はやっぱり魅力的な風景を演出してくれます。
これだから山登りはやめられない。




十勝岳かみふらの岳から見る十勝岳。
完全に冬山です。
この日、この十勝岳の先で本州の方が残念なことに凍死したみたいですね。
私は、稜線に出たこの時からほぼセミ冬装備です。



しっぽカミホロ頂上のエビのしっぽ。
風の強さと寒さが作る自然の造形です。
ついこないだまであんなに暑かったのに、現場の人間にとって嫌な冬将軍が到来するのは早いかも?

お悔やみ

珪藻土我家のリビングは珪藻土で塗られています。
私の家に来たことのある人は気づいた方もいるかもしれませんが、天井に近いほど塗り方の目が粗くなっていくのです。




模様遠くなるほど目が粗く塗られているのは、遠近法を考えた職人T田さんの腕とセンスなのです。
そのT田さんは私の1歳年下で高校時代からの知り合いです。
T田さんは私の家を建てたT組のN社長とは同級生であり親友で、建築と内装とのコンビを組んで頑張っていたのに・・・
本日すい臓がんで突然亡くなりました。大変残念であります。
顔を見てきたのですが、元気な頃と比べ随分と痩せ細っていましたが、安らかに眠っていました。
私の家の珪藻土を塗っていた元気な頃の彼の姿を、壁を見ながら思い出してしまい悲しくなってしまいます。
ご冥福をお祈り申し上げます。

番屋

番屋週末夜挑戦したカニ釣り。しかしよりによってその日は波が高く釣りは厳しい状態。しばらく海を眺めていたのですが断念しました。今週末は期待したいものです。
なかなか今年の週末は天気が悪く、外遊びは思うように行きませんね。
いつも夏は私たちのたまり場である友人の番屋。友人の奥様の親が漁師をしていた頃の作業小屋です。

番屋跡しかし諸事情があり残念ながら壊すことになってしまいました。
行って見ると綺麗に更地に・・・。





残骸廃材は薪にするそうです。






新築しかし新たに新築工事が始まっていました。

ハタハタの時期の完成は無理のようですが、色々な思いを胸に来年は楽しみです。(笑)

期待

羽幌管改造内閣の顔ぶれが決まりました。
大臣のポストが変わって残念な人も数名いますが、今度こそ期待したいものです。
だいたい扶養家族がいない私のような家族では、せいぜい恩恵を受けられるのが、出歩くことの多い我家では高速道路の一部無料化による道路の使用くらいです。
私はこの件については反対なのですが、庶民の性というか、無料という言葉に弱くよく利用するようになりました。(笑)
海鮮丼今までは一年に一回行くか行かないかの羽幌。
高速道路を使用すると、1時間半もかからないで行くことができるのです。
そこで食べる1200円の海鮮丼。
バイクでオロロンラインを走るのも気持ちがよく、今年はすでに5回程行っています。(笑)

買い物一番上の写真はカミさんを初めて鉄馬の後ろに乗せ、オソロのヘルを被り行った時の写真です。
そしてその時購入した海産物。
生きの良いサザエが一個150円で買えたのはラッキーでした。
北海道で生きの良いサザエが低価格で購入できるのは珍しい事です。


貝必ずここに来たら買う大好物の小さいつぶ貝。
一袋これで250円位かな。





黄金岬帰りに寄った留萌の黄金岬。
30年位前の若い頃、よくいろんな人達と夜中に来ました。(笑)
ここの景色は私の中ではセピア色に染まっています。




炭焼きウッドデッキで炭火を起こし、サザエの壺焼き。
暑かった今年の夏は本当によくデッキを利用しました。





火傷しかしこの時初めてバイクの後ろに乗ったカミさん、ジーンズを履いていたのにもかかわらずマフラーに足をつけて火傷してしまいました。
今度は私と同じアイアンハートの生地の厚いジーンズを買うと息巻いています。
仕事も遊びも安全には注意力と装備が大切ですね。

話はすっかりそれてしまいましたが(笑)、なにはともあれ、目先の恩恵ではなく景気対策を期待したいものです。

エコ化?

駐輪場我社の一応駐輪場。
一番手前のが私のチャリですが、数が増えてきました。
我社もエコ化が進んでいるのかな?
先日の新聞で、建設業にはメタポ、あるいはメタポ予備軍が他産業に比べて多いと記載されていました。
その対策としても良いと思います。良い傾向ですね。
もっと数が増えれば面白いなぁ〜。

古希

さだ数日間更新ができなく、少し遅れての更新です。
先週末ニトリホールに、我家恒例行事のさだまさしのコンサートに行ってきました。
いつもは二人で行くのですが、今年は私とカミさんの母親が古希と言うことで、お祝いをかねて二人を誘いました。
もちろん二人はさだまさしのコンサートなんて初めてです。
今年のコンサートはいつもとバンドのメンバーがちょっと違い、ギターの巨匠「石川鷹彦」さんがいないのが残念でしたが、代わりにチェロとフルートが入っており、さらにバイオリンの巨匠「長井明」さんがゲスト出演し、大変感動的な音が聞けました。
さらにさだまさしの面白いトークに両親達は吞まれ、それはそれは楽しい3時間のコンサートだったと思います。
たまごコンサートが終わり、夕食は友人の勤めるAPRグループの中から「ふう」と言うお店へ。
友人は特別室を用意してくれ、凄い豪華なお刺身を差し入れしてくれました。
その他美味しい料理を沢山食べ、すすきのでこんな夜を過ごせて両親は大喜びです。



夕食記念にお店の方に写真を写してもらいました。
家族が全員健康で過ごせることが、一番幸せなのかも?
しかしこれでまた今月も貧乏生活・・・(涙)

コスモス

コスモスつい先日まで暑くて夜は寝苦しかったのですが、急に朝晩は随分涼しくなってしまいました。
これから始まる現場近くにあるコスモス畑。
ほぼ満開になりすっかり秋らしい風景に・・・。
ここは友人のお父さんの畑ですが、大変手入れが行き届いています。趣味の世界は違いますね。
私はコスモスを見るたびにさだまさしが作詞作曲をして山口百恵が歌い大ヒットした名曲「コスモス」を思い出してしまいます。
名曲は何回聞いてもいいですね。
そういえば我家恒例になっているさだまさしのコンサートはもうすぐだった。(汗)

給料前

かぼちゃ仕事が終わり家に帰ってみると、夜勤明けのカミさんがよほど疲れたのか寝ていました。
仕方がないので夕飯のおかずを買いに行こうと思い財布の中をのぞくと、547円しかありません。
給料日2日前のサラリーマンとしては一番厳しい時なのですが、これではおかずも買いに行く気になりません。
結局家にある備蓄してある食材で夕食を作ることにしました。
友人がこだわって作った貰い物のかぼちゃがあります。
かぼちゃ2このかぼちゃと、これまた違う友人から貰ったたまねぎを切ってレンジでチン。





かぼちゃ38分ほどレンジにかけてミキサーへ。
それに氷とカミさんが夜勤で貰らってきた牛乳を入れてスイッチON!





かぼちゃ4ミキサーは私のこだわりで、チタンの刃なので氷も破砕してくれます。
これでかぼちゃの冷スープできあがり。




晩飯浜益で買ったタコが冷凍保存してあったので、残り野菜を使ってカルパッチョにしました。
ソースはバルサミコ酢にオリーブオイルを入れ醤油とみりんとレモンで味付けをしてみました。
これまた頂き物で冷凍保存していた一平の室蘭やきとりを解凍して、先日羽幌で買った小ツブを煮付け、モロヘイヤを鰹節で和え、なんとか家の有材でお金をかけず夕食を作りました。
ちょうど夕食ができあがった夜9時過ぎに、どういうわけかタイミング良くカミさんが起きてきて、セイコーマートの500円ワインを飲みながら夕食です。
お金がなくても食材の在庫があって手間をかければなんとか世間並みの夕食が作れますね。
こういう時のため、鼠年生まれの私は食材を溜めこむのです。(笑)
ただ夕食時間が遅くなるのが欠点!

Aさん

Aさん今日は、いつも私のブログのコメントに投稿してくれるtomoさん相手の更新です。(笑)
先週末、元プール仲間である上級コースのメンバー達が集まって飲み会がありました。
二次会は当然元先生であるAさんが経営しているお店へ。
すっかり飲みに出なくなった私は、久しぶりAさんの顔を見ました。少し痩せたようです。それでも迫力あるこのお腹。
でも私のお腹とそう変わらないかも?
tomoさんの私が知る限りの近況を皆さんにお話ししたのですが、皆、羨ましがっていましたよ!
ちなみに20代最後のAさんは今、ゴルフに夢中のようです。

収穫祭!

カレー今日の私のお弁当はカレーライスです。
カレーライスと言っても、私はボトルで有名なSIGGのお弁当箱に、ごはんとキャベツの千切りを入れただけ。
カレーは、うちの親分さまと子分さんが自社の畑で採れた南瓜、茄子、ピーマンを使って自家製野菜カレーを作ってくれたのです。そう、今日は当社の畑の収穫祭!
夏野菜は夏バテ気味の体を助けてくれます。まして自家製となるとさらに美味しく感じる事ができます。
お世辞ではないですが、特に私の大好きな南瓜の茹で方が少し固めで絶妙に美味かった。
さらに融けるとドロドロになってしまうジャガイモが入っていないのもいいですね。
食べられない現場の人達ゴメンナサイ・・・。
思わずルーと野菜をおかわりしてしまい、お腹いっぱい食べてしまいました。
明日ルーが残っていればもっと美味いかも?(笑)

2010年そば祭り

高校そば昨年に続き今年も行ってきました、幌加内町新そば祭り。
朝からあいにくの雨でバイクで行くのは断念し、そのかわりと言ってはなんですが、私とカミさん、両方の母親を連れて行く事ができました。
そば食べ歩き広場での今日の私の狙いはここ。
昨年売切れで食べられなかった幌加内高校の蕎麦です。


券食券を購入し・・・






行列広島県は雪花山房 達磨の高橋名人の蕎麦に負けない位の超行列に、根性入れて並びました。





ソバ打ちもちろん蕎麦は生徒達が交代で打っています。
高校生で2段というのだから将来は今のところ北海道に一人しかいない5段を目指すのでしょうね。
それとも職業はお蕎麦屋さん?



かけそば小一時間並んでやっと食べれたこれが高校かけそば。
麺はもちろんの事、タレの美味いのにはビックリしました。
何よりもスタッフが皆高校生なので応援したくなります。




ふっくんステージでは元シブがき隊のフックンも。
フックン目当てで来ていた中年のおばさん達も沢山いたのではないかと思われます。





協賛当社も昨年に続き協賛しています。
今年も忙しそうにしていた事務局長をしている同級生の友達に対してもカッコがついた!(笑)

ぷらっと

朱鞠内湖こないだの日曜日、ぷらっと朱鞠内湖に行ってきました。
毎日毎日こんなに暑いと、ついつい涼しそうなイメージのある場所に行きたくなります。
まあ、今度の日曜日に幌加内で行われるそば祭りと冬のわかさぎ釣りの下見も兼ねてですが・・・(笑)


朱鞠内湖ところが私以外誰もいない展望台から朱鞠内湖を見ていると、なんとなく後ろが気になり涼しくなるのです。
私の背後にはダム工事の時に亡くなった人達の巨大な慰霊碑があります。
いてもたってもいられなくなりそそくさと退散!(笑)



オフロード友達が最近購入したオフロードバイク。
こういう場所は鉄馬より複数の人とオフロードバイクで行った方が楽しそうだ。

調和

電柱腰が痛く座っているのが辛いのでささっと。
一見普通に見える電柱。
しかしよ〜く見ると・・・




アップ凝っていますね。
周りとの調和でしょうか?
プロフィール

まあどん

記事検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ