今日の睡眠前

日々の日記です。

2010年10月

頂き物で贅沢

1札幌在住の友人シズ君が牛肉を送ってくれました。
「北の大地和牛 5番 黒毛」・・・
5番!!!。5番と言えば、あの松坂牛や飛騨牛等の有名ブランドと並ぶ最高品質の牛肉なのです。
私のような庶民はそう滅多に食べられない牛肉。
しかも熟成具合が良いのです。

2昨夜の事。
せっかくだから少し前にリュウちゃんから頂いた、昨年から話題の北海道米「ゆめぴりか」を炊くことにしました。





3私は鍋釜が大好き。
どの釜で炊くか迷いましたが、ちょっとおこげも食べたかったので、南部鋳鉄製の釜で炊くことにしたのです。





4このゆめぴりかの新米を炊くのは3回目ですが、昨日のお昼にうちの親分さんにも言われたのですが、水加減が大変難しい!。
ちなみにこれは、米2カップに対して水320cc。少し水を少なめにしたのですが、火加減の影響もあり少し柔らかめになってしまいました。
それでもほどよいおこげもできてまあまあ・・・。



5ひろべ〜さんから頂いた、こだわって作った坊ちゃんカボチャを添えて夕食の準備ができあがり。





5セコマのワンコインワインでもデカンタに入れれば、見た目は少しは高級に見えます。(笑)
ポテトサラダは、頂き物のイモとたまねぎで作った私の自家製。
頂き物でちょっと豪華なディナーになりました。
お金を出して購入したのは、ダイエーで買ったキムチとカクテキとサンチュの480円です。(笑)
お昼に焼肉を食べ損ねたので余計に美味しいかも!(笑)

6サンチュにキムチと巻いて食べても美味い!
シズ君、有難う!  またお願いします(笑)

仕事とお酒

1たまには自粛している仕事の話も。
昨日は社内の安全パトロールに参加しました。
まず最初に道路工事の現場に行くと・・・




2ちょうど、コンクリート打設の真っ最中。
土木屋さんはコンクリート打設風景を見ると、やはりテンションが上がってきて取り仕切りたくなります。(笑)





3その後、橋の現場2か所に移動し・・・






4最後にダム関連の工事現場に行って一日が終わりです。
どの現場もきちんと整理されていて問題はありませんでした。
書類の整理は、各人個性がでるので見ていてもユニークです。
同じ会社の仕事と言えども他の現場は見る機会が少ないので、私も何かと勉強になります。


5一日の仕事が終わって、夜は友人の酒屋が酒蔵から杜氏さん等を呼んで主催する日本酒の会。
年に2〜3回酒蔵を変えて開催されます。
今回は、あの久保田で有名な朝日酒造さんでした。
大吟醸のような高級なお酒は確かにフルーティーで美味しいけれど、私のような庶民はやはり参乃越州のような飲みなれた味の純米酒を飲むとほっとします。
やはり貧乏人なのですね。
酔いも進み、とんでもないメンバーと、とんでもない話に花が咲きました。(謎)
お酒を飲みながら人と話をするのは楽しいですね。
でも翌朝が問題!(笑)

初雪

初雪
天気予報通りとうとう初雪が降りました。

写真は昨日朝の現場の風景・・・場所は丸加高原です。




羊カメラアングルを少し右に向けると、羊が寒さなど関係ない顔して餌を食べています。
羊を見て思いました。「そうだ、そろそろダウン。」
今年はユニクロでも発売した軽量の製品が流行りそうですね。
今朝はこの辺りではまだ雪が積もっていません。
どちらかと言うと、札幌方面の方が雪が多いみたいです。
でも外を見るとしんしんと降ってきました。
これからこの辺りでも少しは積もるでしょうね。
まあ、一度降ると少しの間天気が良くなる事でしょう。
その時が、最後のラストスパート!

遭遇

標識休日に行動すると、色々な事に遭遇することがあります。
こないだの日曜日のこと・・・。
国道を走っていたのですが、突然直線道路で渋滞になりました。
すると、幅員減少箇所でシェブロンの標識が倒れています。



横転その先では、ランクルが横転していました。
しかも救急車が到着した瞬間です。
単独事故でケガ人は一人だったので、私の推理では居眠り運転で標識に激突したのではないかと思われます。
さて、今日明日は初雪が降りそうなので、車の運転には十分気をつけましょう!

紅葉、「キノコどっさり 紅葉さっぱり」と今年の秋の山は異変だとか・・・。
新聞に記載されていたのですが、猛暑と残暑が影響しているらしいのです。
でも、私が担当している丸加山の現場では・・・



紅葉2場所によっては紅葉も綺麗な赤色に染まり、素晴らしい秋の深まりを感じます。





やなぎきのこ木登りのできない人達ではなかなか採ることのできない、やなぎキノコも少しは見つけられます。





やなぎきのこ大作業員さんが採取した立派なやなぎキノコ。
これは大きい。(実は私が場所を教えてあげた。(笑))
今年は落葉キノコがほとんど採れなかったので、食感の似ているやなぎキノコで我慢ですね。




しいたけこれは、現場に全然関係ない写真ですが、浜益の友人が大事に栽培している椎茸。
塩焼きにすればとっても美味しいですよね。

もう少し増えれば、こっそり頂こう!(笑)

便利なようで不便なこと・・・

トヨトミストーブ朝晩は随分と寒くなりました。
来週は初雪が降るかも知れませんね。?
さて、我家は今流行りのオール電化住宅です。
でもオール電化住宅と言うのは「煙が出ない、火が出ない、匂いがしない、経済的」等と言われ便利なように感じますが、気にくわないのがややこやしい料金システム。
我家の暖房は、11月から4月までの契約になっており(最低6か月は契約?)夜のゴールデンタイムは定期的に電気の送電が切れるのです。

すんどう契約期間以外に使用すると基本料金は半額らしいのですが、その基本料金がもったいないので対策を考えました。
カミさんは扱いやすい石油ファンヒーターが欲しかったようですが、価格が高いし、他に使用方法の応用もききません。
それじゃ投資するお金が無駄?です。
で、私好みで購入したのがトヨトミ製の石油ストーブ。
しかも煮炊き用。
こうやってすんどう鍋を載せてお湯を沸かせるし、加湿器にもなるので一石二鳥。
作る気になればラーメンのスープも作れます!(笑)
停電になっても対応でき、冬でもなんとか凍死は免れます。(笑)

おでんとりあえず、鍋があるのでおでんを作ってみました。
おでんなんて売っているのは美味くないし、どういうわけか滅多に食べることもないので、だし汁を作るのに苦労しましたが、大根の味も良くまあまあの出来えでした。
今度はこのストーブで煮込みを作ってみようかな?
と、考えると煮炊きのできるストーブは楽しいものです。


蓄熱ストーブ来月から稼働する我家の蓄熱ストーブ。
これ一台で真冬でも家中が暖かくなるのですが、煮炊きができないのが残念!。
今は、バイクのヘルメット置場になっています(笑)
そろそろ片づけなければ・・・

サイクリング

1今年で3年目になった整骨院の先生と旭川までのサイクリング。
昨年まではK君の自転車を借りていたのですが、やはり自分の自転車が欲しくなるもの。
でもお金がないのでネットで購入した安物自転車でしばらくの間は我慢です。(笑)


2午後から雨の予報だったので少しでも早く出発したかったのですが、町内会のボランティア行事に参加したため、少し予定より遅れて先生宅を9時40分スタート。




3ふれあいの里の前を通り・・・






4妹背牛に行く橋を渡り自転車道へ。






5深川市内の河川敷を通過して・・・






6道道旭川深川線へ。






7納内を通過しサイクリングロードへ。






8しかし途中で落石のため通行止でした。






9しかたなく戻って国道12号線を通ることにしました。
この辺りで少し雨が降ってきたのですが、すぐ止んでラッキーです。





10トンネルは危なくて嫌だと思っていたところ、昔の道路が自転車道になっていたのです。
何回通っていても、車だと気が付きませんね。




11旭川市内へ入り






12きつい坂を登りきると、旭川市内が見えます。
いつも見慣れている景色ですが、自転車だと少し感動的な景色です。(笑)




13一条通りを走り市内へ向かいます。






14市内をきょろきょろしながら走り・・・






15ゴールの東光にある焼肉店へ14時チョイ過ぎ到着。
運動のあとの生ビールと焼肉は本当に美味いですね。
しかし、この頃雨は本降りに・・・





16先生がデザートに食べた生プリン。
帰りはホロ酔い気分で、先生の奥様の実家から車でラクチンです。
一年に一回の行事ですが、少しでも長く続けたいものです。
また来年!

健康住宅

キッチン週末展示会を行っている私の家やS見氏の豪邸も建てたT組のモデルハウス。
家の中の壁はすべて漆喰と木でできています。
特に漆喰は空気中の不純物を吸い込み、さらには分解してくれるそうです。
だからアトピーのような人には最適だとか。
でも何よりも私がお気に入りなのはこのキッチン。
キッチンはもちろんの事、食卓テーブル、イスもすべて大工さんの手作りなのです。
やっぱり広いキッチンは最高!料理が楽しくなりそうですね。

モデル建っている場所が国道縁にもかかわらず、断熱構造の性能で防音効果もあるので家の中はとっても静かです。
四角い総2階建だと、土地も有効に使え部屋もとれます。
この家で子供3名までなら余裕でOK!ですね。
場所は生鮮おろしの前なので、お時間のある方、ぜひ見学を!。(友人の会社のCMです。(笑))

上棟式番外編

1作業終了後、別室にて上棟式のお祝いに焼肉・・・と、なるところでN氏の奥様であるM美さんの親からクレーム。
やはり日本人ならこういう時は、お供え物をして二礼二拍一礼が大切です。
顔がはっきり写っていると怒られそうなので、写真はアンダーに修正しました。(笑)


2お酒の飲める人にはお神酒を振る舞い・・・






3この後、林業をしている親方の浜小屋へ移動です。
立派な梁の材料は、この親方に調達してもらったとか。





4やまどりの油ホルモンとサガリ。
そして奥の方に見えるのは浜益産秋鮭のチャンチャン焼きです。





5お供えに使った鮭を素早くさばき、(さすが浜の人間)
身の方から焼きます。





6ひっくり返して皮側も焼きます。






7野菜をのせてM美さん特製の味噌を・・・






8アルミホイルを被せて・・・







9できあがり。
あまりに美味しく肉は私には必要ありません。

浜益流鮭のチャンチャン焼きでした。

上棟式2

1昨日の続き・・・
昼食を終えた後は、2階と屋根部分の施工に入りました。
ここからは特に安全に注意しなければならないので、私は監視の目を強めます。(笑)



22階の海側に取付けた窓。
私の家を建てたT組の在庫品とはいえ、新築の住宅に取付ける豪華な大きな窓です。
さすがT組社長は友人想いで太っ腹!(笑)




3同じ窓をさらには北側にも。
棟梁の腕前で窓枠が一瞬で作られます。
施主と私は感心して見ています。




415時30分でこの日の作業終了。
大工さん1名と大八さん1名、他は素人でここまで作れたのだから満足。





5施主N氏の木造軸組構法にこだわった、棟梁の匠の技。
最近の大工さんはプレカットの普及から、この「ほぞ」を作れない大工さんが沢山いるとか…




6実は、棟梁も同級生で施主の友人。
30年強の経験が生きます。





7さて、これからどのように仕上げていくかが問題です。
これが楽しみかも?

上棟式

1浜益の友人N氏の番屋新築工事。
しかし、日曜日はあいにくの雨。
でもやっぱりN氏の人柄、雨なんて関係ありません。
10人以上大勢のお手伝いの人が集まりました。



2まずは基礎から。
オートレベルを使い高さを調整していきます。
一部基礎の均しがイマイチの部分がありましたが、それは素人作業なので仕方がありません。N氏の我慢どころ・・・



3一階部分の柱を立てた後、重たい梁の設置です。
大人4名以上の手が必要。





4続いて、2階部分の段取り。
これだけ人がいても大工さんは1名。もちろん棟梁です。
あと、大八さんが1名いて、その他は日曜大工程度の素人集団。





6エアーガンを使って釘をバンバン打っていきます。
手打ちの数倍は早いでしょう。道具の威力は凄い!





7要所要所に火打ちを取付けていきます。
バランス感覚がないとできませんね。





9窓を取付ける細工もしていきます。
棟梁の腕は、正確かつ完璧です。






10お昼休みは、N氏の奥様M美さんが作ったシーフードカレー。
もちろん浜益産の貝が沢山入っていて美味い!





11午後の部はまた明日・・・。

万歩計

洗剤怪我をして入院していた友人から頂いた、快気内祝いのギフトカタログ。
私は以前から健康管理にと万歩計が欲しかったので、「これにしよう!」と思いながらも数日が経過。
すると我家に宅急便の荷物が届いたのです。
中を開けてみると家庭用洗剤。
そうカミさんはこのドイツのエコ洗剤「FroSch」の大ファンなのです。
この洗剤が素晴らしいのは私にもわかりますが、私のお金でお見舞いを出したので、カミさんに猛烈に抗議!(笑)

万歩計するとカミさんが以前使用していた万歩計を私にくれました。
しかしこの万歩計、10年以上前に使用していた「ピカチュウ」の万歩計で、歩くけば歩くほど育っていく、たまごっちのような物だとか・・・。
でも1日使用してみたのですが、老眼の進んだ私にはこの画面が良く見えません。
「こんなもの使えるか!」と返しました。
しばらく万歩計はおあずけのようです。(悲)

注意不足?

木橋古くなって強度不足となり、危険なので撤去する瞬間の木橋。






解体あっけなく落橋してしまったのですが、雨が降っていたのを言い訳に、肝心な写真がレンズに雨しずくが付いていたのか撮影失敗。
何だか心霊写真みたくなってしまいました。
所詮携帯電話のカメラだと自分に言い聞かせているのですが・・・。
やっぱり注意不足かな?

賞品

賞品カミさんが昨日のゴルフコンペで、くじ運も重なって頂いた賞品の数々です。
どういう訳か、魚、蟹、肉、生活雑貨等、我家の生活に役立つものばかりなのです。
予算を大いにオーバーしている家計には、大いに助かります。
でも、どういうわけか魚は明太ニシンばかりで、糠ニシンが入っていません。
売れ残りかな・・・。
まあ、それはともかく最近の我家の貧乏生活は、景品と賞品と頂き物で成り立っているような気がしてきました。(笑)

登山の日

滝今日10月3日は、トウとサンで登山の日だと朝のラジオで言っていました。
これを聞いて予定もお金もない私は、急きょ運動を兼ねて一人、雨竜沼に行くことにしたのです。
天気はあいにくの曇り空、しかも今にも雨が降ってきそうな空でした。「昨日だったら良かったのに・・・」と考えながら歩いていたのですが、今年の紅葉は赤色を見つけるのは大変です。
かろうじて白雲の滝の上に赤を見つけました。
展望台天気が良ければ南暑寒岳まで行きたいところですが、今の体力と今日の天気では展望台までで十分。
展望台から見る雨竜沼の景色はすっかり秋が深まっている感じがします。
ここまででも登山口から往復すれば3時間半程かかります。
この湿原の平らな部分が結構距離があり、往復1時間以上必要です。

展望台花が咲き乱れている7月上旬なら沢山の人で賑わっている展望台も、私以外誰もいません。
風の音が聞こえるだけでちょっと寂しい雰囲気です。
熊が出ない事を祈りながらそそくさと下山しました。
やっぱり一人ならツーリングの方がいいかも!

相性

交流会昨夜はうちの親分さまが役員をしている協会の交流会。
券が11枚あり、Tちゃんと隣人W君と3名で参加しました。
最近滅多に飲めなくなった生ビールを飲むことができますが、やっぱり狙いは抽選会!(笑)
Tちゃん4枚、隣人W君4枚、そして一番年上の私は遠慮して3枚と分け抽選会に挑みました。

景品抽選会が始まり、まずは隣人W君がティッシュをゲット。
そしてその後、私も同じものをゲット。
次は、Tちゃんがトイレットペーパーをゲット。
で、今度は私が洗剤をゲット。
それに続きTちゃんも洗剤をゲット。
最後に私がまたまた食用油をゲットしました。
私はなんと3枚中3枚が当選の確率100%です。
全然当たらない人が多いので、周りの目がちょっと気になりました。
実は私、昨年のこの交流会では、最後の最後で現金のつかみどりが当選したのです。
私には、この交流会は相性がいいのかも?
来年も無料で券が頂ければ参加するぞ!(笑)

ドボン

5円引き券木曜日の買い物といえば、ダイエーの木曜モックン木曜の市。
私も含めて一般庶民はこのダイエーガソリンスタンドの5円引き券を目当てに買い物する人も多いことでしょう。
この割引券、1000円以上の買い物で貰えるのですが…



買い物ちょうど1週間前の木曜日の事。(今週は過去ネタが多い!)
我家の向かいで会社を経営している友人と、飲みに行く約束があり時間があまりなかったのです。
しかし私の車はガソリンがほとんど入っていなく警告ランプが点灯していました。
そこで、ガソリンを入れようと思い、5円引き券を貰う為ダイエーに買い物に行ったのです。
しかしこの日は飲み会なので、食材を買う必要はありません。
何を買おうか迷っていたところ、偶然にも妹に会いました。
そして私は妹に「何買ったの?」と聞くと、「あそこに安い靴下が売っていたので買った」と言うのです。
「そういえば私も仕事用の靴下がもうほとんどない・・・」と思いだし靴下を買う事にしました。
ワゴンの中から吟味して選んだのはGTホーキンスの5足で1000円の靴下。
ケチな私は我ながら1000円ぎりぎりの買い物をして割引券が貰えると満足しながらレジで精算したのですが・・・
突然レジのおばさん(お姉さん?)が「この商品は5%引きで950円です!」と言ったのです。
私は一瞬「ラッキー!」と思いましたが、その直後、割引券が貰えないことに気づきました。
約束の時間がせまっているので、他に買い物をしている時間もありません。
まさに天国と地獄、最低制限価格を割ってしまったのです。(笑)

車にガソリンを入れることは諦め、動かさないことにしました。
1週間が経過し・・・やっと給油ができる(笑)
プロフィール

まあどん

記事検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ