今日の睡眠前

日々の日記です。

2014年03月

アルファ総会

1


週末は私が所属する山岳会の総会でした。会場は例年通りピンネ荘。

2


事務局の私が議事録を作成したのですが、一部記載内容に不手際があり、一部のメンバーからN村会長がやり込められるシーンも・・・

でも、T野さんがナイスフォローに入り、収まりました。さすがです。まあ私にしてみればどうでもいいような話なんですけれどね!

こういう時はマジに会なんて面倒だと思うし、なので山をやりたがっている友人、知人達を会に誘いたくもありません。(苦笑)

それでも飲みだせばいつもの楽しい会。今年はメンバーの中でI藤さんとT野さんの2名がヒマラヤに行くので経験者の我が会の御大、K澤さんから情報収集をしていました。
私はとうてい行けないけれど、話を聞いているだけでも楽しいです。

3


ここでの一番の楽しみはやっぱりこの手打ち蕎麦。マジうま!

4


特にゴロつく人もいなく(苦笑)、最後まで飲んでいたのは私と達人I藤先輩。早朝からしつこいくらいの犬の鳴き声で目が覚めましたが、とても静かな朝でした。

5


朝食を食べて解散!
今年も一年事故のないように安全登山を心がけます。

さだまさしコンサート♪

1


我家の1年の中のイベントで一番大切な日は、誕生日でも結婚記念日でもありません。それはさだまさしのコンサートの日で、この日をすっぽかすととりかえしがつかないくらい大変な事になります。(苦笑)

今年は3月26日でした。しかも会場はいつものニトリ文化ホールとは違い、渡辺俊幸さんが札幌交響楽団の指揮をするという、超豪華かつ贅沢なコンサートだったのです。

2


会場はもちろんオーケストラの演奏なのでKitara大ホール、まずはファンお決まりのグッズの購入から。

3


私はコンサートホールのkitaraは初めてで、入った瞬間からテンションが上がります。ここでは携帯電話も圏外になるほど音響効果の設備が行き届いているんですね!

コンサートの内容は言うまでもありません。素晴らしいの一言。そしてバックがオーケストラなのでアンコール曲は予想通り名曲「風に立つライオン!」です。

詩を聞いているだけで情景が浮かんでくるのに、間奏とエンディングに流れるゴスペルのアメイジング・グレイスがオーケストラの生で聞いた瞬間、言葉にならないほどの感動でした。

4


感動のコンサートが終わり、今度はS男ちゃんのお店へ。この日はカミさんは初めての昨年9月にオープンした、おたる亭に行きました。

ゆっくりと落ちつける個室に案内され、昔仕事でお世話になった以来、今でも親しくお付き合いをしているA谷さんとも待合わせをして一緒です。

S男ちゃんの和食店に行った時は必ず一杯だけ飲む十四代本丸。滅多に他では飲めません。この日は入ったばかりのお酒を口開けです。

5


カミさんは岩手の南部美人が好きで、調子こいてガンガン飲んでいます。

6


アテはラム肉の唐揚げ。

7


氷頭なます。

8


生牡蠣のカクテルソース。このソース、メッチャ美味い!

9


特製厚焼き玉子。

10


毎回必ず注文する、さんまのまんま

11


お造り盛り合わせ。ウニは特に美味かった!(笑)

この後カミさんが大好きなドアに行ってチーズとワインで深夜まで。
A谷さんは現場の検定があるのにとんでもない時間までお付き合いをしてくれました。

とりあえず我家の今年の大イベントは終わった。でも破産寸前!(苦笑)

御挨拶♪

ダンゴ


昨年末、私の家の道路を挟んだ隣に家が建ちました。「いつ引っ越して来るのかな?」と思っていたのですが、昨日、30代だと思われる夫婦が小さい子供を二人連れて挨拶に来てくれました。

そして私とその御夫婦との挨拶が終わった時、突然長男君が私の顔を笑いながら見て「芸人にそっくり!」と言いだしたのです。

お母さんはその瞬間、焦って子供の顔と口を塞いで気まずそうな顔!
私はすかさず長男君に向って「ありがとう!」と答え、フォローしてあげました。私も成長したもんです!(笑)

最近近所で数件新しい家が建って若い夫婦が住んでいるのですが、挨拶に来てくれたのは今回が初めてです。
最近の若い人は、近所に挨拶もろくにできない人が多いのですね!

この家族とは仲良くなれそう・・・

深川から引っ越して来たとのことで、手土産は深川名物ウロコダンゴ。超久しぶりに食べる事ができます。

でもやっぱり気になるのはいったい誰に似ていたのだろう・・・?(苦笑)

前十勝岳

1


大変貴重な三連休は知床の山に登る予定でしたが、道東方面に強烈な低気圧が接近するので中止。天気のニュースを見ると凄かったですね!

それでもせめて最後の日くらいは「山へ!」と思い、今日は前十勝岳に行ってきました。出発時の天気はまあまあです。

2


途中にある十勝岳の観測機にはこんなにも重たそうな雪が積もっていますが、建物はびくともしていません。凄いですね!

3


ところがと言うかやっぱりと言うか、沢を渡る位から山の方の天気は怪しい雰囲気・・・

4


下界はまだ晴れていましたが、午後から悪くなる予報です。

5


標高1,500mを過ぎた辺りからだんだんと風が強くなり視界も悪くなってきたのです。

6


1,550mから上はホワイトアウト状態。ここは目印もないので、ガスがかかると方向がわからなく可能性もあり、しかも雪はガリガリ君です。

7


これ以上登っても楽しくもないし、下界の視界があるうちに下山です。

8


ロッカースキーは雪が固いと私の腕前では曲がり過ぎて操作不能になります。下山は悪戦苦闘、超へなちょこで登山口の白銀荘までやっと降りてきました。ふくらはぎがバンバンです。

悪天候とはいえ、連休なので登山者は大勢いました。おまけに温泉が半額の300円で入浴できるので、白銀荘は一般人も含め大混みです。

それでもお昼から温泉三昧、帰宅後珍しく2時間程昼寝・・・すっかり体を休めて明日からまたパワーアップです。・・・かな?(苦笑)

9


本日のログ。


帰り道・・・

1


せっかく函館まで行ったのだから、帰りにせめて五稜郭くらいは・・・

2


雪景色の五稜郭を見ながらアイスを食べるのもなかなかなもんです。(笑)

3


過去に何回か五稜郭タワーには行った事がありますが、今回初めて3年程前に復元された奉行所を見に行きました。

4


北海道ではあまり見る事のできない復元だけれども歴史的な建造物。中に入ると遠山の金さんになった気分になれます。(苦笑)

いやいやマジな話、奉行所の歴史は時間の関係でゆっくり見れませんでしたが、使っている材料とか軸組を見るだけでも価値はあります。

5


五稜郭を後に函館を出発。行きの教訓で帰りは高速道路を使いません!

6


途中、伊達で伯母と別れる前に腹ごしらえ。伯母の地元なので美味しいラーメン屋さんに連れて行ってもらいました。

7


あっさりしていて自家製麺で正統派の美味しいラーメンです。

8


伊達から時間の関係上高速道路を使い室蘭をワープ。虎杖浜でたらこの詰め放題をで楽しみます。女性群皆真剣・・・

遠くの法事は旅行気分を楽しめて、なかなかいいもんです。ましては親がいなくなったら親族ともなかなか会えなくなるので、そういう意味でも大切な事なのでしょうね!

函館の叔母と家族に感謝!

一周忌

1


叔父の一周忌で函館に行ってきました。私はホテルでの法事は初めての経験、カミさんと函館に遊びに行った時はいつも車中泊なので、カミさんは湯の川温泉に宿泊する事すら初めてでした。(苦笑)

2


ところが函館に向かう途中アクシデント発生。高速道路で制限速度70kのところを98kで走行していたらしく、28kオーバーで捕まってしまったのです。
私の少し前にも同じようなスピードで数台走っていたのですが、まあ仕方がない、これも厄払いと思わなきゃ!

今回18,000円の授業料を支払って勉強しましたが、高速道路でセンターポールのある場所、いわば対面走行の場所はすべて制限速度は70kだそうです。

道央道も室蘭を過ぎれば現在最終地点の大沼公園まで、所々にある追い越し車線を除けばほとんどが対面走行。なので時期にもよりますが、伊達を過ぎれば空いている国道を走ってもたいした変わりません。おそらく30分位の違いでしょう!しかも下道は無料!(苦笑)

3


その他の失敗は、ホテルでの法事なので外には出ないと思い靴を持って行きませんでした。ホテル内と言えどもやっぱり靴は必要でしたね!

4


極めつけはコレ!。ベルトを忘れてしまい、昔とはウエストサイズが全然違うので、スボンが下がります。部屋に合った浴衣の紐でベルトの代用しました。温泉ホテルで助かった!(苦笑)

5


そして豪華な法要のご馳走!

6


中でもこのイカスミ蕎麦と・・・

7


タイしゃぶは美味かったなぁ〜!親戚皆とても仲が良いのでこの場でも大変盛り上がりましたがその後は部屋で2次会。

8


夜中の1時頃まで10名近くで飲兵衛らしくあるだけのお酒をほとんど飲みつくして最後は撃沈!(笑)

9


とっても楽しい叔父の一周忌でした。叔父さんも喜んでくれたと思います。

やっぱり一番大切な事は健康で仲が良い事ですね!



朝の・・・

1


私が最近ハマっている朝食のデザートはブルガリアヨーグルトにヤクルトのドライマンゴーを入れて食べます。

少し時間が経過すると、マンゴーが柔らかくなって食べ頃。マンゴーの味が効いて砂糖は必要ありません。

この後、新聞を持って頑張る!これが私の朝の日課です。でも、なかなか思い通りにはいきませんね!(笑)

昨夜は久しぶり廻らないお寿司を食べました。さて、そろそろ新聞を持って今朝のおつとめは・・・(苦笑)

こんな日曜日♪

1


昨日の朝の風景。天気が良ければ上砂川岳でも登って2〜3本滑ってこようと思ったのですが、これでは足が向きません。

2


いつも遊んでばかりいる不良亭主なので、「こういう時こそ家事に徹しなきゃ!」と思い、家の掃除、片付等をすることにしました。

でも、一番気になったのは、冷蔵庫の残り物。もうあまり日持がしないような状態です。

3


カミさんは仕事なので、早速朝からその食材を使って晩飯の下ごしらえ。わたく氏は泥つき野菜の泥落としには亀の子たわしを使っています。もっといい方法があるのかな?

4


レンコンは久しぶりに辛しレンコンを作る事にしました。

5


ここまで作ったところで・・・

6


外が晴れてきたのです。こうなりゃ黙って家には引きこもっていられません!(苦笑)

7


それに、シーズン初めに新しいスキーに乗る練習をするために買った回数券が2枚余っているのを思い出したのです。

この日を逃すと今後の週末のスケジュールからいっても間違いなくただのゴミになってしまいます。

8


でも、早速スキー場に行ってみると時すでに遅し。オープンから1時間後ぐらいだったのですが、すでにボーダーにパウダーを荒らされていました。

こうなりゃ山家としては面白くもなんともありません。せっかくスキー場まで行っても2本でやめてスポーツクラブに直行です。

この日はこんな所で滑っているよりももっと楽しいレッスンがあったのです。(笑)

9


帰宅途中でおきまりですが、岩瀬牧場さんで今回はブルーベリーミルフィーユを購入。もうここでは今年の12月までは食べる事はたぶんないでしょう!

ちなみに車は父親のですが、前日私がタイヤの修理に出して、もみじマークを付けたまま乗っていました。S男ちゃんをはじめ、私の友人達ならこんな車、絶対乗らないだろうな・・・(笑)

10


アイスを食べて有酸素運動も終わったので、今度は自宅で筋トレです。このままではちょっとヤバイ!(苦笑)

11


ついでにウッドデッキの中も・・・。雪が重くてしんどいは!

12


そして最後に晩飯の仕度。この日のお酒は311も近い事だし最近友達の酒屋で扱うようになった福島県の地酒、天明という生酒を用意しました。カミさんが仕事から帰ってくる時間に少し遅れましたが、冷蔵庫の中の残り物でまあとりあえず・・・

なんだかこの日は山登りをした日よりも疲れました。

レンコンを切るときに衣が外れてしまうので、何か良い方法はないかなぁ〜!(苦笑)




ロイズへ♪

1


私にとってはとっても貴重な連休も、この悪天候では山登りは中止です!

急に時間ができたので、吹雪とは言えども気になっていた事のお買い物へ行きました。

2


でも、雨雲の動きを天気予報で見ていたので、予想通り月形町を過ぎたあたりから空が明るくなってきました。

3


向かった先は当別町にあるロイズの工場・・・でもここには自宅用のパンが売っていないので・・・

4


さらに5分程走り、あいの里店まで行って自宅用のパンも購入。

5


ロイズ一番人気の生チョコパン。「うんめぇ〜!」でも、残念ながらこれは地方には送れません。それにしても、いつからわたく氏はこういう物を食べるようになってしまったのだろう?(苦笑)

6


このワインはわたく氏の誕生日に甥っ子がわたく氏の同級生の酒屋に行って「おじさんが好きそうなやつちょうだい!」とか言って購入し、プレゼントしてくれたものなのです。

子供のいないわたく氏にとってはとっても宝物だったのに、うちのカミさんの鶴の一声で「今日はこれ飲もう!」

とうとう開けられてしまいました。余市産のブドウを使い栃木で作られたワインです。

それにしても超美味かったなぁ〜!生チョコにもピッタリ!(笑)


酒の会

1


昨夜は同級生が営む酒屋のお酒の会。いつもは日本酒なのですが、今回は初めての試みで千歳ワイナリーのワインの会でした。

2


ワインの会だけにあって、夫婦で参加している人が結構いました。我家は二人とも酒飲みなので毎回ほとんど二人で参加です。

そして会費は別々に支払いますが、いつもタクシー代の支払いで揉めます。(苦笑)

会場はボン・ビヴァンさん。市内の洋食屋さんの中ではわたく氏はここが好き。
この海老を揚げている白い細いのは春雨だろうか?

3


今回はこれが目玉で、岩見沢の市川燻製屋さんの方も来ていて燻製の作り方の裏技を色々教えてもらったのですが、酔っていたのか今日になるとほとんど覚えていません。(苦笑)

やっぱりこういう時はメモをしなくちゃ!

栗山町で買い物2♪

1


「あんたは山の話か食べ物の話しかないのか!」と言われても仕方がないくらい似たようなネタが続いていますが、栗山町シリーズはマジこれで最後!

カミさんがラーメン屋さんで北海道情報誌「HO」と言う雑誌を見ていたのですが、突然「ここ知っている?」と、言いだしたのです。

雑誌を見ると栗山町の手作りハム屋さん。もちろん知りません!
数日後、仕事の帰りにハムの大好きな作業員さんも連れてお店に寄ってみました。

2


ハムやベーコンは価格が張るので恐る恐るお店に入ってみると・・・
ロースベーコン以外は専門店としては割と低価格だったのです。

店主さんはほとんどの種類を試食させてくれ、ハムの大好物なH君は大人買い!この日の日当に近いくらい購入しました!(笑)

3


わたく氏も財布に入っていた全財産を使って購入!
でも、こんなもんです。しょぼいなぁ〜!(苦笑)

4


5


どれも美味かったですが、カミさんは鶏ささみ燻製がお気に入りのよう。
わたく氏はやっぱりこのロースベーコンが最高!(笑)

栗山町で買い物♪

1


つい先日、このブログで栗山町のランチシリーズをやりましたが、カミさんの機嫌取りに時々美味しい食べ物を買って帰る事もありました。(笑)

まずはさわやさんのパン。私は本来パンを食べる習慣はあまりなかったのですが、数年前にうちの会長さんが作ったパンを食べて以来、時々あちらこちらで美味しそうなパンを見つけては購入するようになりました。

ここのちくわパンも美味しいけれど、手前のしょうゆベーコンパンは特に美味かったです。ハード系のパンはワインとチーズにとっても合いますね!

2


駅前にある小さなお店です。他にも美味しそうなパンが沢山・・・

3


地方のスーパー等に行くと、私が必ずチェックする商品は豆腐と油揚げ、そして麺があります。私もカミさんも大好物でこれらの商品はご当地物が結構あるからです。

栗山町にもありました。道産大豆を使った美味しいご当地豆腐が・・・

4


豆腐と油揚げがあれば日本酒が十分楽しめて、これ以上のアテも必要ありません。ヘルシーで最高の食事です。

5


とうふ店の風貌はやっぱり昭和の匂いがしなければ・・・

黄金山

1

滝川から浜益に行ったことのある人なら誰でも見たことがあると思いますが、浜益の黄金山に行ってきました。
山容は規模は違いますが、あのマッターホルンにも似たカッコイイ山です。

2

夏山なら登山口から1時間30分程で登れて、スリリングで見晴らしも良く人気のある山なのですが、あの急斜面を冬に登る人なんてほとんどいません。ネットで検索しても記録が出てこないのです。

冬は当然国道から歩かなければなりません。 7時30分スタート。

3

わが山岳会の達人、I籐先輩が土留木沢林道と黄金沢林道のルートを事前に調べてくれて、土留木沢林道から歩きはじめました。

4

 歩き始めて2時間程で見晴らしの良いところへ。山頂が目に入ってきます。

5
 
我会の2番目の長老、77歳のM田先生も遅れながらも必死に歩いてきます。私なら絶対無理だろうな・・・

6

この辺りでは浜益の街と日本海も見えてきました。

7

そしてだんだんと雪も固くなり、急斜面になってきたのでスキーをデポ。ここからはI籐さんT野さんと3人で頂上を目指します。

8
 
 急斜面の登りには悪戦苦闘、息があがります。

9

頂上まではあとすぐのところで岩峰をバックにポーズ。

10
 
 ところが頂上直下の痩せ尾根にさしかかり、落ちたら数百メートルは滑落するのでヤバイと思いましたが、さすがレジェンドI籐先輩、余裕で進んで行きます。 

11
 

私は高所恐怖症、安全第一、T野先輩にザイルで確保してもらいました。

12

頂上では穴を掘って、看板を捜します。

13
 
 そしてドヤ顔。GPSを忘れたので軌跡がありませんが、頂上には12時到着。4時間30分かかりました。14時30分に無事下山。冬山の6時間行動は結構きついです。

バックカントリースキーを楽しめる山ではないですが、登山は面白かったなぁ〜!
 
プロフィール

まあどん

記事検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ