今日の睡眠前

日々の日記です。

2014年06月

雨竜沼

1


週末は深川市にある肉屋さん、ブッチャー青柳から買ってきた味噌トントンを食べながらN課長が買ってきてくれた香るプレミアムモルツを飲みました。初めて飲みます。
これ、美味いっすね!N課長ありがとう!!

7


プロセスチーズはさっとヒッコリーとリンゴのチップを使って燻製に。

2


そんな翌朝、スポーツクラブで知り合い、これから登山を始めたいと言うK野さんのお供で雨竜沼に行ってきました。

3


天気はあいにくの曇り空。湿原はガスの中で視界も良くありません。

4


それでも暑寒別岳はとうとう見えませんでしたが、下山途中に少しだけ視界が開けてきました。

5


水芭蕉は終わり頃でしたが、その他のお花にはまだ少し早いようです。

6


それでもマイナスイオンたっぷりの滝つぼの前でカップヌードルを食べたK野さん、大変御満悦!

完全、山にはまりましたね!(笑)

100kmウォーク(後編)

1


第4CP、いわばこの大会のハーフでもあるふれあいの里でお腹も満たされ、いよいよ出発。時間の余裕はあまりありません。そしてこれからが本番、一番辛い時間帯なのです。
明け方まで睡魔と寒さと痛みとの闘いで普通なら心が折れそうになるのですが・・・。

でも私にはそんな心配は必要ありませんでした。SコーチとTコーチがボランティアで一番忙しいここのCPのお手伝いに、自分達の仕事が終わってから来てくれていたのです。ここでパワーをもらいタイムリミット30分前の0時頃出発!

2


ふれあいの里を出発して工業高校の前を通り、国道から江部乙方面に少し歩いてバイバスに入ります。おまけにガスっているので闇の世界。前後を歩いている人達は皆ゾンビに見えてくるのです。(笑)
空知第5CPの空知太にある滝川自工さんに到着した時は午前3時。ここもタイムリミットの30分前に到着です。

3


ここで私とゴンちゃんは苦渋の決断。実はこの写真に写っている白い服の男性。中国の方でカナダに留学しており、仲間とこの100kmを歩くために来日したのです。ところが仲間は皆リタイア。第3CPから仲間の方に「こいつを頼む!」と言われ、一緒に連れて歩いてきたのです。

ところが空知大橋辺りから様子が急変、苦痛の顔をしながらやっと歩いているのです。当然スピードは遅くなります。私はこのままでは全員失格になると思い、ゴンちゃんと相談しました。彼は日本語が話せないので美奈さんに通訳してもらい本人の意思をここで確認。その結果リタイアする事になったのです。

最後のお別れの記念写真。私は心の中では泣いていました。政治レベルでは色々とありますが、人と人とならお国は関係ありませんね!

4


3人で第5CPを出発。少し小腹が空き、ふれあいの里でサンテ仲間の方から頂いたタイ焼きを歩きながら食べました。
ゴンちゃんと美奈さんは餡を、私はクリームだったのですが、美奈さんが間違えて私のを一部食べてしまったのです。(笑)

5


第6CPを過ぎ、折り返し地点である第7CPの奈井江の道の駅に到着したのは午前6時、長い長い直線でした。ここでやっと戻ることができます。

6


第8CPの砂川にある地域交流センターゆうに向かう途中、コンビニで軽く朝食。

7


砂川市内ではこれまたサンテ仲間のK野さんからスポーツドリンクの差し入れです。有難いですね。来年は絶対参加したいとか。

8


第8CPに着いたのはこれまたタイムリミット30分前の8時30分。ずっとギリギリで歩いています。

9


ここは昨年時間がなくてパスした場所ですが、救護、食事の体制が整っていました。

10


私は豚汁を頂きましたが、ゴンちゃんと美奈さんはおしるこを!

11


最後は暑い中気力で歩き、第9CPはパスしてふれあいの里に到着。大勢の方達に拍手で迎えられました。

12


ゴンちゃんも今年のテーマである笑顔でゴール!

13


そしておきまりの記念ショット。タイムリミット2分前でした。

100kmの歩き方は色々とあると思います。たとえば「ひたすら自分との戦いで上位を目指す!」それはそれで良いと思います。私とゴンちゃんと二人で真剣に歩けば、故障しない限り、サンテでコーチ達に鍛えてもらっているお陰で50位以内には入れる自信があります。

でも私とゴンちゃんの目標は違いました。普段あまり歩いたことのない美奈さんをサポートしながら完歩させる事が目標だったのです。

美奈さんも足の状態は悲惨なことになっていましたが、苦痛を耐えながらよく頑張ってくれました。私達も達成感で一杯です。私にとって1万円の参加費は高いけれど、昨年も同じでしたがそれ以上に得られる事が沢山ありました。価値のある1万円です。

14


ゴールにはサンテ仲間のS田さん達も来てくれ、ユンケル等の差し入れ。今回はサンテ仲間の人達には大変お世話になったなぁ〜!

15


最後の懇親会では来年度の大会長、カバ君が挨拶。なので私はカミさんも含めてボランティアで参加の予定です。

16


今年のコース。今年は新十津川町を通らなかったので、S男ちゃんは残念ながらゾンビを見れなかったのです!(笑)





100kmウォーク(中編)

1


第1CPである空知単板さんの本社を出発し、赤平市内に入った時はもう夕暮時となりました。西日に向かって歩くのはとっても眩しくて辛いです。

赤平市内に入ると流石地元とあって、こうやって応援してくれるボランティアのお店がありました。ゴンちゃんお店の中に入って御挨拶を!

2


赤平駅前の空知川にまたがる橋に到着した時、このゴンちゃんのお友達でバイクの方、海の男なのですが色々と前後の状況を教えてくれます。実は歌志内からこうやって私達の私設サポートをしていてくれたのです。ありがたいですね!

7


空知川にあともう少しで日の沈む瞬間・・・

4


赤平のローソンの横にある第2CPに到着したのはタイムリミット30分前の午後8時頃。食べたかった名物ガンガン鍋はすでにありませんでした。(笑)

そしてもう美奈さんの足はかなりのダメージです。かるく治療をしてもらい出発。すでに辺りは真っ暗なので、バイクの方に頂いたイカ釣りの照明を首からかけて出発しました。

3


国道38号線沿いの暗い歩道を歩いて東滝川に着いた頃に、仕事が終わって応援にかけつけてくれたスポーツクラブサンテ仲間のノリちゃんが、チョコレートを沢山差し入れしてくれました。ありがたいですね!

6


そして第3CPのスキルアップセンター、残念ながら写真は撮っていませんが、今年はボランティアで参加しているサンテ仲間のFさんに足のマッサージをしてもらい第4CPのふれあいの里に午後11時45分頃に到着。

ここでもサンテ仲間のK泉さん達や、ゴンちゃんの奥様が豚汁を作って私達の到着を今か今かと待っていてくれました。

5


マジに美味くておかわりも・・・感謝!

そして続く・・・

100kmウォーク(前編)

1


昨年に続き今年も参加しました赤平の空知単板工業さんが主催する100kmウォーク。今年は第13回目の開催で昨年と同じく1,000名程の参加者でした。

昨年はこの会社に入社した甥っ子を含めた新入社員3名を引き連れ、そして今年は30年位前の昔から知ってはいたので挨拶くらいはしてたのですが、スポーツクラブサンテで出会い、すっかり意気投合して仲良しになってしまったゴンちゃんと一緒です。

ゴンちゃんは、私の幼友達の友人、カバ君と同じく国際事業部に所属していて世界中を飛び回っているのですが、カナダのバンクーバーにある取引先の会社の方で、倉敷市出身、北海道に来たのは初めてのカナダから来た日本人、美奈さんを連れて歩く事になりました。

そして今年は出発前の準備運動にスポーツクラブサンテさんが協力してくれ、SマネージャーとTコーチが来てくれたのです。

2


開会式の総合司会は来年の大会長であるカバ君、そして今年の大会長のIさんの挨拶から始まりました。この後、松尾社長の挨拶、そして来賓の滝川、砂川市長のあいさつが終わり・・・

3


ゴンちゃんとTコーチがステージに上がり出番です。ゴンちゃんがTコーチを皆さんに紹介し・・・

4


今までにはない楽しく運動効果のある準備運動になりました。さすが私が親衛隊長、ゴンちゃんが副隊長を務めるTコーチです!(笑)

5


午前8時出発。最初のうちは1,000名程の人が動くので大渋滞になります。

6


11時過ぎに砂川市の駅付近に到着。砂川市は大変協力的で、街中にはボランティアの方達も大勢いました。

7


こんなのも無料で。さすが北菓楼です!

8


砂川市から警察署の前の道路を通り上砂川町に。12時20分頃です。

9


ゆっくり歩いていると、土木屋さんには普段目に入らないこんな風景も目に入ります。法枠の間から木が立派に成長していますね!

10


お腹が空いたので、ラーメン屋さんに。ここはコースからちょっとだけ外れるので参加者は多分誰も行っていないと思います。私が場所だけは知っていました。(笑)

11


私はしょうゆラーメンを注文。

12


ゴンちゃんと美奈さんはここのおすすめの味噌ラーメンを注文しました。

あっ!この二人、決して私の前でイチャついているわけではありませんよ!美奈さんにカナダの会社から電話が入り、この体制にならないと電波が切れるのです。田舎ではよくある事。(苦笑)

13


そして午後2時頃、急斜面を下りながら歌志内市へ。

14


歌志内市に入ると「こんな所に警察犬の育成所があるんだ!」と、一瞬思いましたが、よ〜く見るとなんとなく違う雰囲気。(苦笑)車で通過だと絶対目に入らない看板だと思います。


15


この辺りでスタートから20km位の地点、前にはふらつきながらやっと歩いている女性の姿が見えました。実はこの女性、かなり前で一度追い越し、その時点でも歩き方が少しおかしかったので、「大丈夫ですか?」と声をかけた女性でした。その後、私達がラーメンを食べている間に先に進んだのでしょう。

この大会の基本ルールーは全部で9ヶ所あるCPでしかリタイヤできません。それ以外だったら自分でタクシーを呼ぶとか何かをしなければなりません。

でも気の優しいゴンちゃんは本人に確認をとった後、部下に電話をかけ、救護をしてあげるように指示をしました。岩手県から来ていたのに残念!

16


その後、道の駅裏にあるちょっと雰囲気の良いサイクリングロードを通り抜け・・・

17


今回のコースで一番標高の高い歌志内市と赤平市の境があるトンネル内を通過し・・・おっと、前には小さな子供がお父さんと歩いていました。

18


タイムリミット約30分前である午後5時30分頃に第1CPである空知単板工業さんの本社に到着しました。そして私は足のマッサージを、美奈さんは足の指にできた水ぶくれの処理をしてもらいました。

ここまではアップダウンが多く、CPとCPとの間が34.1kmと一番長い大変な区間だったのです。そして次のCPのタイムリミットもあるので5時40分に元気よく出発!でもこの時点で私達の後には25名程しかいません!(苦笑)

つづく・・・

準備

1


さんざん悩んだ挙句、やっと決まった空知単板さんが主催する明日からの100kmウォークの装備。慎重な私はいかなる条件にも耐えれるように、山登りにでも行くような装備になってしまいます。

でもこの写真を見て気付きました。井上陽水ではないですが「傘がない!」(苦笑)

2


今年のテーマは笑顔だとか。色々と面白くはない事も日常では沢山ありますが、私も明日の朝はうちの親分さまから頂いた超美味い旬の竹の子ご飯を食べて笑顔で完歩を目指します。

個人的なテーマーは「愛」かな?(笑)

ニンニクの芽

1


今年の異常な天気で枝豆、芋類はさっぱり駄目なようですが、私の唯一の家庭菜園、ニンニクの生育は師匠のHべぇ〜君が肥料と水の管理がうるさいので順調なようです。(笑)

2


そして今はニンニクの芽の収穫時期。これを収穫しないと芽に栄養がとられニンニクが大きくなれないとか・・・

3


旬の物は旬の物と合わせます。H山さんから頂いた竹の子。北海道では竹がないので笹の子を竹の子と言います。

注目して頂きたいのはこの竹の子の太さ、知る人ぞ知る百万坪から採取してきたものです。ふつうはここら辺りではありえない!

4


さっそく朝食のおかずにニンニクの芽と竹の子の牛肉炒めを作りました。

5


朝だけはいつもがっつり食べます。なので本当は昼はどうでもいいのです。旬の物は挽きたてのお米で炊いたご飯で食べると最高に美味い!

私は煮干しを食べるのが好きで味噌汁の出汁には必ず使い、冷蔵庫の余り野菜にとろろ昆布を入れます。作るのは常に一人分!(笑)

デザートはおきまりのドライマンゴーにヨーグルト。少し時間を置くとヨーグルトから出たホエーが浸り、マンゴーが戻ります。それに今週からは少しだけメープルシロップをかけて食べています。

いつまでも健康で元気の良い山登りの大先輩達に学んだ一番の事はジャンクフードを食べません。皆さんバランスの良い食事をしています。そうでない人はやっぱり年をとってくるとなんらかの形で・・・(苦笑)

私が美味しく朝食を食べられるのは健康でスポーツクラブに通っているお陰かな?

今日もお仕事頑張ろう!(笑)


おはようたいそう

1


最近すっかり習慣になってしまった出勤前のOnちゃんおはようたいそう。
やってみると最初のうちはなかなか難しいけれど楽しいですよ!(笑)

しかし今日のHTBは残念ながらサッカー中継なのでおあずけです。
これでは朝からテンションが上がりませんね!と、やっつけ更新です。(苦笑)

CWX

1


天気がパッとしない週末でしたね!

さて、超楽しかった週末の飲み会の翌朝、いよいよ来週になった100kmウォークを快適に歩くために札幌にお買いものに行きました。

その途中、急に蝦蛄が食べたくなり、月形から厚田に抜けようと思ったのですが、目前で通行止め。がっかりでした。(苦笑)

2


当別町で目の前にこの名車が現れたのです。いすゞべレットGT、勝手に写してごめんなさい。1972と言うのはこの車の年式でしょうか?加速も凄く良く、ミニクーパーでは離されます。凄く綺麗に整備されていたので感動しました。

3


秀岳荘白石店に到着して目的のコーナーへ。ワコールのスポーツタイツCWXです。高い買い物なので種類とサイズ別に色々と試着し、自分に合うのを選びました。

スポーツタイツは今から3〜4年前に購入したノースフェイスの登山用を持っていたので30〜40km歩くのは問題ないと思いますが、履き心地から考えるとそれ以上はちょっと不安でした。

先週、同じスポーツクラブに通うF君からワコールのはいいよと聞かされたのです。ちなみに彼は、昨年100kmを歩いた翌々日にはランニングマシンで走っていたのです。CWXのおかげだとか?

4


その後、スノーピーク製品の売り場で、ミニダッチオーブンを使ったメイプルシロップフォンデュの作り方の講習会が開催されていました。さっそく参加です。講師は本場のカナダ人。

5


作り方は超簡単。

6


そして美味い!メイプルシロップはカリウムの含有量が大変高いので高血圧にいいかも?今日薬が切れるのでお医者さんに聞いてみよう!(笑)


草刈り

1


先週の暑さですっかり伸びきってしまった雑草。こうなってしまうと機械にからみついたりするので草刈りは大変です。

2


一昨日も頑張って草刈りをやったのですが、腰と手が堪えました。

3


なので昨日は防衛対策として腰にはコルセットを、そして痛い出費ですが手にはこの防振手袋を装備することにしたのです。

4


そして雨降る前に終わらせようと思ったのですが、世の中そう甘くはなく全身ズブ濡れ!

それでもなんとか夕方までに終わらせましたが、クタクタになってしまいました。まだまだ筋トレが足りませんね!(苦笑)

さすがに何処から種が飛んできたかわからないけどマーガレットは刈れなかったなぁ〜



朝の・・・

1


私の朝にかかせない、ブルガリアヨーグルトとヤクルトレディから購入するドライマンゴーとのコラボ。少し時間を置くとドライマンゴーが柔らかくなります。

朝食のデザートとしては最高に美味い!私のお勧めです。

と、明日からのブログネタ・・・今週は、いや今週もきつい!(苦笑)

竹の子とチーズの燻製

1


すっかり一週間に1〜2回しかなくなってしまったカミさんとの夕食。昨夜は山菜採りの名人、隣人W君から頂いた竹の子を炭火味噌焼きで頂きました。いつもいつもありがとう!

せっかくの旬の美味しい物を食べる時は美味しいお酒も飲みたくなるもの。お酒はもうかなり昔、エノテカで購入して床下に眠らせていたニュージーランドのワインでALEXANDERの2006年物を飲むことにしました。

2


美味しいワインを飲めば、やっぱりチーズが食べたくなります。でも残念ながらこの日はミモレットやオールドアムステルダム等の美味しいチーズのストックがなかったので、冷蔵庫の中にあった切れている普通のプロセスチーズを燻する事にしました。

ヒッコリーのチップを一握り。

3


私の宝物の一つでもあるスノーピーク製の燻製器を使い弱火で約30分。

4


完成。程良く色がつきました。

5


お皿に盛って、ちょっとレバ刺しっぽいけれど、普通のチーズが別物になります。ましては作るのは超簡単!

これで昼間の草刈りで痛めた腰を癒します。(笑)

定山渓天狗岳

1


朝5時出発、7時30分登山口到着。昨日は定山渓にある天狗岳登山の予定でしたが雨の為中止。濡れるとここの登山は結構危険ですし、楽しくもありません。

2


でも、今週もブログ更新ネタがないなぁ〜!(苦笑)

ステップ交換

1


たまには主夫ネタではなく、普通の男の子ネタ。

2


ネットで部品を調達、愛車のステップ交換をすることにしました。

3


工事屋さんらしく着工前。

4


そして完成。

5


もう一枚。反対側。

凄い簡単そうに見えますけれど、5本とも工具の使い方が違いました。ネジを回すのにマフラーが邪魔になったり、ネジが回らなかったり、ナットとボルトの供回りがそれぞれ違ったりするのです。

仕事でも遊びでも簡単そうに見えてもやってみないとわからない事が沢山あります。安易な考え方はいけませんね!(苦笑)

黄金山

1


同僚の結婚披露宴があった翌朝・・・

2


黄金山に行ってきました。本当は今しか登れないルートでピンネシリを登る予定でしたが、なんと寝坊!。前日の飲み疲れと一人行動と言うことで気が緩んでしまったのです。(苦笑)

3


それでもこの山は手軽に登れて面白い。特に旧道を登るのには急斜面を木の根っこをつかみながらひたすら登り、そして最後のこの危なげなトラバースを過ぎると新道と合流します。

4


100kmウォークも近づいているので休まず飛ばしてトレーニング登山。頂上には1時間で着きました。景色は素晴らしいです。日本海側・・・

5


暑寒方面の山々・・・

6


そして頂上に一人だけいたおじさんが写真を写してくれました。

7


下山すると凄い車の数。林道のはるか下までありました。さすが札幌近郊の山です。下山時には沢山の山ガール?ともすれ違い、声をかけられました。(苦笑)

昨年はS男ちゃんと山開きにここの山を登ったのですが、その時は今は亡きT坂さんがこの登山口にいたのを思い出します。

8


下山後浜益の朝市に買出し。

9


中に入ると漁協に勤務するわたく氏の友人の奥様が働いています。

10


そして浜小屋の偵察。友人いわくこれからこのテラスに屋根をつける計画です。

11


一階部分にもスピーカーが搭載されました。リモコンのスイッチひとつで2階と切り替えられます。さて、今年の夏はどんな夏になるかな?(笑)

12


ゴンちゃんと約束したサンテのエアロビレッスンになんとか間に合うように帰宅。

13


夜は我家で気の合うサンテ仲間達と海の幸を食べながらのバーベキュー宴会!
K原さんが買ってきてくれた初物のスイカ、美味しかったなぁ〜!



プロフィール

まあどん

記事検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ