今日の睡眠前

日々の日記です。

2016年09月

比布岳

1


日曜日はスポーツクラブ仲間と比布岳に行ってきました。この写真は途中の永山岳の頂上です。

2


朝4時我が家に集合して出発。5時40分登山開始です。上の方では秋が深まっていました。

3


最初のうちは暑くて、私は半袖のTシャツ一枚。

3-1


ウラシマツツジはもう真っ赤です。

4


ところが、登りながら雲の早い流れを気にしていたのですが、稜線に出ると案の定強風です。寒くて装備アップ!

5


さらにはガスもかかり視界もありません!手も冷たく低体温症になるような寒さです。さらに装備アップ!永山岳の頂上で下山するパーティーもいました。

6


比布岳の頂上まであと少しって所で突然視界が開けてきました。この日、本来の目標だった愛別岳も姿を現し私達を呼んでいるような感じです。

7


愛別岳への分岐。ここを下って登って帰って来るのには2時間かかります。登りに予定より時間がかかり、ここに行くと明るいうちの下山はかなり厳しくなります。「安全第一」次回と言うことで見送り。

9


そして比布岳の頂上。大雪山の最高峰、旭岳が綺麗に見えました。

10


下山開始。稜線はなかなかの迫力です。

11


お昼は安足間岳で。私のランチはデットストックになった賞味期限切れのやきっぺ!(笑)

12


下山ルートは登りルートとは違い沼の平方面へ。またまた天気が悪くなります。

13


それでも沼が見え始めるとまたまた天気が良くなりました。

14


絶景ポイントでカシャ!セルフタイマーに間に合うのに大変でした。(苦笑)

15


16


17


この大雪山の紅葉もあと2〜3日でしょうね!

18


黄色いトンネルを歩いて・・・

19


15時30分ゴール。この日は10時間弱の行動でした。最近は皆さんスポーツクラブでのトレーニングをサボり気味ですが、誰も筋肉痛にならないとは流石です!

宗谷岬

1

仕事の関係上、今年度は最初で最後のキャンプツーリング。利尻山以外はあまり山がないので、滅多に行かない宗谷地方に行きました。

前夜サプライズもあり飲み過ぎて午前中はダウン。予定が大きく狂って午後一出発です。(苦笑)

2


道南地方は雨模様でしたが、オロロン街道は快晴。利尻山も綺麗に見えます。

3


天塩の道の駅でヒラメのぶっかけ丼を食べました。かなり遅い昼食です。

4


稚内入りしたのは16時30分、日が沈む前にキャンプ場に急ぎます。

5


なんとか暗くなる前にテントを張ることができました。

6


夜は雨が降り出し、テントの中で雨音を聞きながら士別のしずお農場の煮込みジンギスカン。本当は稚内なのでタコしゃぶをやりたかったのですが、遅くて買うことができなかった。

7


翌朝起きると雨が上がり快晴。道路が乾いてきた7時30分稚内公園を後にします。

8


宗谷岬手前の道道889号線、北海道遺産にも登録されている宗谷丘陵はバイク雑誌等にもよく出てくる有名な道路。

9


この道路を走るのはテンションマックスになります。

10


日本最北端宗谷岬に到着。本州から来たカップルに写してもらいました。今度バイクの時は自撮り棒を持参します!(笑)

11


岬にバイクを停めて。

12


おきまりの歌。

13


無料の流氷館。寒い!

14


お腹が空いたので・・・

15


ぶっかけ丼を食べました。ちょっと贅沢な朝食980円也!美味い!

16


その後オホーツク海沿いを毛ガニの水揚げ日本一の枝幸町まで走り、帰路へ。ところが枝幸町から雲行きが怪しくなりどしゃ降り。全身ずぶ濡れです。

17


名寄まで来ると空が明るくなってきたので、道の駅で名寄名物煮込みジンギスカンを注文。注文した後、前夜とかぶってしまった事に気づきました。(苦笑)

18


走行距離651km。なんとかバイクを洗える時間に自宅に到着。
今年はあと何回バイクに乗れるかな?

高所作業車

1



週末は弊社で地域のイベントに参加しました。私の担当は高所作業車の運転。

2



目線高さで14m近くまで上がると周りの景色が一望でき、子供たちには大うけでした。私は一日中芸能人並みに写真やビデオに写された事でしょうね!(笑)

銀聖


お昼は今が旬の日高地方で僅かに漁獲されるブランド鮭、銀聖丼を食べました。
でも今年は海水温が高いせいなのか、ほとんど獲れないらしいです。

3



夜はスポーツクラブ仲間のお誕生会。クラブの元先生が登場するサプライズもあり大変盛り上がりました。


道東へ3

W


浜中町はモンキーパンチさんの故郷。


X


この日はお祭りでした。楽しいイベントが盛り沢山ありますが、時間の関係上一番最初の鮭のつかみどりにエントリー。


Y


4人で抽選券を頂きましたが・・・


Z


残念ながら誰も当たらず・・・お祭り会場を後にします。


Z-1


帰りに根室で買うことのできなかったサンマを厚岸の直売所で購入し、師匠とお別れです。


釧路町の別保から自動車専用道路に入り、そのまま本別まで行く予定でしたが、お腹が空いて白糠に立ち寄りお昼ごはん。


Z-2


帰りは先日の連続した台風で大被害を受けた十勝地方を通過しました。まずは音更川の様子。


Z3


国道38号線、清水町の通行止箇所。この先の浸水は特にひどかったような跡が残っていました。


Z4


新得町JR駅のすぐそばの線路。河道面積の確保を考えるとそう簡単に復旧できる状態ではありません!


Z5


この日車線減少して通れるようになった狩勝峠。ズームアップで撮影しました。法面崩壊が凄まじいけど、よく短期間でここまで復旧したと思います。凄い!でも法長がとてつもなく長いので本復旧まではかなりの時間が必要かと。


Z6


カヤックのメッカ、幾寅の橋。空知川の上流です。この橋の上まで水が来たなんて想像するだけでも恐ろしい!改めて自然の猛威を感じました。


Z7


帰宅し、片付けが終わり安着。今年の道東はサンマも高いけれど、花咲蟹も高かった。二人で1杯です。

やっぱりこの異常気象が水産物や農産物にかなりの影響をしているのでしょうね!


おわり。


道東へ2

J



厚岸を出発し根室へ。


K



いつの日かゆっくり探索したい春国岱を通過し・・・


L



根室市内へ入り、まずは端谷菓子店に行ってオランダせんべいのハネ品を買いに。


M



その後、魚屋さんを数件はしごしましたが、サンマが本場の根室と言えどもいまいちなのです。


N



お腹が空いて、私はサンマロールを食べたかったのですが、お昼に食べる事ができるお店は貸し切りで入れません。なのでカミさんが食べたかったエスカロップをどりあんさんで食べる事にしました。


O



わたくしは、オリエンタルライスを注文。


S



根室マルシェと酒屋さんで買い物をし、花咲港方面へ。


T



海はそれなりに時化ていました。


U



花咲港ではこれから出港しそうなサンマ船が並んでいます。大漁を祈りながら師匠と待ち合わせの浜中町の霧多布キャンプ場へ!



P



私がテントを張っている最中に師匠が釧路から到着。


Q



師匠がディナーメニューをすべて手作りで用意してくれました。


R



私の大好物のサンマとつぶの刺身をはじめ、その他沢山!


V



飲み過ぎた翌朝は快晴です。

いつも霧が立ちこもるこのキャンプ場でこんな景色は滅多に見られない!


続く・・・


道東へ1

A


毎年恒例になっているこの時期の道東グルメ旅行。今年も行ってきました。って言うか、行かないと家庭崩壊の可能性があるかも知れません!(苦笑)

金曜日の仕事が終わってから出発、ラーメン好きの私が必ず立ち寄る富良野の支那虎さん、今回は味噌ラーメンを食べました。

B


味噌ラーメンでパワーをつけて白糠コイトイの道の駅を目指します。まずは国道38号線幾寅の通行止箇所到着。

狩勝峠が通行止めになっていて、道東道の占冠ICから音更ICまでが無料で通行できることは知っていましたが、実は私はここで大きな勘違いに気がつきました。

ここから右に曲がって道東道に乗るICが占冠ICではなくトマムICなのです。北海道の主要幹線の道路ならだいたい頭の中に入っているのですが、地図をよく見ない完全なる慣れから発生したミスでした。

南富良野町まで戻ってかなやま湖の横を通り、占冠ICへ。ここでかなりのロスをしてしまいました。

C


コイトイの道の駅で車中泊した翌朝、天気予報とは違い快晴。

D


まずは和商市場に行って、珍しい物や掘り出しものを探します。お店は沢山ありますが、何回も行っていると買う店はだいたい決まってきます。

E


勝手丼は高い(高くなる?)ので食べません。安くて美味しそうなお刺身を探してはごはんをスーパーで購入し、車の中ではさみを使ってお刺身を切り、海鮮丼を作ります。
この大盛の海鮮丼、全部で1,000円也!(苦笑)

F


厚岸のコンキリエに到着。ここでも快晴です。

G


漁協の直売所に行き・・・

H


やっぱりサンマは不漁のようで高いです。もう高級魚の仲間入りですね!

I


おやつのながえもんを生で食べて根室へ出発!

続く・・・

暑寒別岳

1


先週末はスポーツクラブ仲間と暑寒別岳に行ってきました。土曜日の夜は増毛でキャンプです。私は午前中仕事だったので、午後一出発。先発隊4名で準備完了後、増毛観光をしました。

2


70歳を過ぎても元気バリバリお茶目なY穂さん、私の将来もこうなりたい!

3


増毛と言えば世界のミクニシェフの故郷で有名ですが、高倉健さんの映画、駅のロケ地としても知られています。その映画のワンシーン。倍賞美津子さんも綺麗ですが、やっぱり健さんカッコいい!

4


そしてレプリカ(苦笑)

5


土曜日仕事だった二名が到着し、楽しいディナーの始まりです。夏の夜はキャンプが最高!

7


増毛のチューオースーパーで購入した名物豚ジンギスカン。安くて美味い優れものです。

8


こちらは赤平市の高橋のホルモンとサンワドーの業務スーパーに売っている生フランク。見た目はグロいですが、これまた美味いです。もちろん増毛なので海鮮類のエビタコ等も購入しました。

6


暑くてなかなか寝られない夜でしたが、朝5時起床、片付けの間にY穂さんの7人乗りヴォクシーを暑寒コースの登山口まで移動しました。

9


そして私の車とS口さんの車、さらには朝来たN美さんの車に乗って箸別コースの登山口へ。総勢7名で7時ちょい過ぎ登山開始です。

10


増毛町の山なので、前日揃えた日本最北端の酒蔵くにまれタオル。

11


箸別コースは暑寒別岳に登る最短ルートですが、8合目までは見晴らしが良くなく熊の糞だらけ。さらには8合目からはガスがかかっていて視界はほとんどありません。

12


4時間30分程で頂上に到着。残念ながら素晴らしい下界の景色は見えません!お昼ご飯を食べ、下山です。

13


下りは急斜面の暑寒コースを歩きます。皆さん歩くの早いので滑って転倒者続出!(笑)

14


下山途中、8合目から少し晴れてきました。ほとんどの人が暑寒別岳は初めてだったので、見えてきた景色に感動!

15


残雪期だったらスキーで滑るのが楽しい大斜面。

16


大斜面の下から見た夏山風景。来年の残雪期にまた来るぞと思いながら下山しました。

17


暑寒コース登山口に到着、この日は風もほとんどなく蒸し暑い日でしたが、登り4時間30分、下り3時間30分、まあまあのタイムでした。

18


ヴォクシーならミニバンとは言え、7人乗ってこんなに荷物も積める、優れた車です。

19


実はこの日、トムラウシに登る予定でしたが、台風の影響で道東方面の山はほとんど登ることができません。私にとってはこの日以来、14年ぶりの暑寒別岳夏山登山でした。
プロフィール

まあどん

記事検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ