今日の睡眠前

日々の日記です。

2017年07月

富士山4

resize0582


駐車場から須走道の駅へ。まずはやっぱりこれでしょ!ソフトクリームを食べました。

1



そして箱根の山を越えて奥湯河原温泉へ。景勝地を走行してきたのですが、残念ながらあいにくの天気で景色は全く見ることができませんでした。

2



ここの宿、とっても親切な対応をしてくれ靴を洗わせてくれたのです。さらには乾燥室で乾かしてまでくれました。感謝!もちろんじゃらんの評価は最高点ですね!

3



実は30年ほど前、この湯河原町に半年ほど出向で住んでいたことがあり、現地の会社の方と二人で7本の現場を担当していました。早朝から夜遅くまで、さらには全く休日のないとても忙しい日々でしたが、その一部の現場を見たくて真鶴町へ。

4

位置的にはちょっと違う感じがしましたが、この景色を見ながらお弁当をよく食べていたのを思い出しました。とても辛かったけれどさざ波があったこの景色に心が癒されていたのです。

5

私が天然石をふんだんに使ったトイレや園路、階段等を作った公園。植樹も沢山しました。中へ入って見たかったのですが、道路が狭くさらには駐車場もないので諦めました。

6



部屋に戻り、メイン料理のアワビの踊り食いを食べて21時頃爆睡!

7



翌朝、滝と竹林に囲まれたとってもロケーションの良い露天風呂に入って・・・

8



お腹一杯朝食を食べ・・・

9



はい、ここからは山男や山姥ではなく普通の観光客モードに変身!(笑)

10



まずはひものを買いに小田原市へ。道路縁にあるような大きなお店ではなく、こういうお店が皆の心をつかみます。

11



そして小田原城へ。

resize0584

おきまりの写真。完璧な一般観光客です!

12-1


小田原城前の小学校。お城の前とは言えこの建物に圧倒されました。

13


そしてサザンの歌にも出てくる江の島へ!

14


まずは腹ごしらえ!生しらすで一杯!

15


サザエのつぼ焼き。

16


金目の煮付け。

17


海鮮丼。至福のひとときです。

18


お腹一杯になったところで島を散歩?

19


S男ちゃんには似合いそうですが、山女には湘南の海は似合わないかも?(笑)

20


散歩はさらに続き

21


暑いのでやっぱりアイス!

22


その後いざ鎌倉へ!

23

道産子人憧れの竹林でEXILE!(笑)

24


最後は鎌倉蝶に見送られ駅へ直行!ここでY穂さんと別れました。登山と観光と混ぜた山行計画でしたが、気の合う仲間との旅は楽しいですね!終わり。

富士山3

1


午前1時起床。一人雨が祟ったのか体調を崩して待機となりましたが、朝食を食べ2時少し前に出発です。

2


外に出ると凄い人。ツアーの団体さんと外人さんがとても多いのです。

3


ご来光を見るために頂上を目指す人の群れ。ヘッドランプの光が蛍の光にも見えま
す。あちらこちらにダウンして休んでいる人も見受けられました。

4


3時55分頂上に到着。胸突江戸屋さんから2時間でした。

5


少し歩いてカメラをセット。でも残念ながらこの日のご来光は雲に阻まれこれ以上にはなりませんでした。

6


運よく風がほとんどなかったので、お鉢回りも凄い人です。

7


新しくなった鳥居。

7-2


富士山の頂上にはバックホウも!

8


富士山の最高点、剣ヶ峰には観測所も。

9


富士山の三角点が一等ではなく二等だと言う事には驚きました。

10


ここが日本一の標高3776m。5時30分到着。

11


少し歩いて朝食。富士山の上で子供の頃から大好きな北海道限定ホンコンやきそばを食べるのが夢だった!(笑)

12


ブルとキャリアダンプを後にして・・・

13


雲海をバックに記念撮影。

14


日本一高い所にある自動販売機の飲み物は一本400円。高い?安い?

15


300円のトイレで用を済まし下山です。

16


8合目までは吉田ルートと同じなので凄い人です。

17


宿泊した宿で合流し

18


体調を崩したT美さんもゆっくり寝れたらしく、元気一杯で下山。

19


名物砂走!でも調子こくと止まることができません!(苦笑)

20


砂払い5合目で飲んだコーラ。ちょっとぬるかったのが残念!

21


あと一踏ん張り

23


午前7時下山開始。9時40分到着。須走コースは下山がとても早い!

24


お土産を買ってシャトルバスで駐車場へ。

25


駐車場から見た富士山。シャトルバスは30分位でした。続く。

富士山2

1


私の予定通り11時登山開始。職業柄こういうのはとても気になります(笑)

2


まずは富士山保全協力金を1,000円寄付して

3


元気一杯集合写真!

4


お参りし歩き始めるのですが・・・

5


隊長の私の体が思うように動きません。ふらふらとしながらやっと歩いていて皆に追いつくことができないのです。

6


小屋でやっと追いつきます。

7


T美さんにアイスを買ってもらいます。高度障害なのか熱中症なのかよくわかりませんが、少し楽になりました。

8


私達の会話を聞いていた隣の人が私達の事を北海道人だとわかったらしく、写真を写してくれました。「なまらこわい!」とでも言っていたのでしょうかね?(笑)

9


7合目からガスが濃くなり、この後ひょうのような大粒の雨が降り出しました。

10


宿泊場所の上江戸屋に16時35分到着、ここまで約5時間30分でした。全身びしょ濡れで寒い。

11


ディナーのハンバーグカレーを18時に食べて・・・

12

19時爆睡。合羽を乾かす事ができずに参った!

富士山1

1


私の幼なじみの同級生2名と山岳会仲間2名の合計5名で須走コースから富士山登山に行ってきました。

2


金曜日の夜に旭川から羽田に飛び、横浜のホテルで前泊して翌朝出発!

3


相鉄線の一番電車に乗って海老名の駅に向かいます。

4


そこで愛犬と旅行中のY穂さんと合流。東名高速道路に乗って御殿場へ。

5


途中足柄SAでトイレタイム。

6


男はいくつになってもこういうのには憧れます。(笑)

7


SAから見えた富士山。

8


須走に到着し、コンビニで行動食を買ってまずは安全祈願です。

9


10


右手を洗い、左手も洗って口をすすぎます。

11


ここでは狛犬も登山。

12


二礼二拍一礼。 お賽銭は奮発して100円を入れました。

13


須走の道の駅でトイレタイム。

14


トイレの中でつばめが飛んでいるのでよーく見ると・・・

15


生まれたばかりのひな鳥がいました。

16


そして駐車場へ。ここで登山の準備をしてから・・・

17


シャトルバスに乗ります。ここで事件発生!でもそれは秘密です!(笑)

18


30分程で登山口に到着。

19


お昼ご飯を食べながら1時間程体を高度順応させ。

20


私とKっち君は1,200円のかつ丼を食べて登山開始です。・・・続く!



平山

1


週末、山岳会の会山行で遠軽町のひらやまに行ってきました。

2


土曜日、私は午前中仕事の為に午後出発。他のメンバーは朝から出発し、まずは食材の調達です。

3


岩魚。

4


大型の岩魚は刺身に。S井さんは自宅でとれた野菜と自家製のパンを持って来てくれました。

5


もちろん天ぷらも。

6


夏の夜のキャンプは楽しいのですが、ここの虫は強烈でした。
手足がボコボコ!

7


最初は沢筋を登ります。でも蒸し暑く、汗ではなくアルコールが体から吹き出してきます。(苦笑)

8


雪渓を登り・・・

9


稜線到着。

10


頂上方面はガスっています。

11


頂上に着いてお参り。

12


そしておきまりの集合写真。

14


コマクサも咲いていました。

15


本当はヒマラヤ山も行きたかったのですが、今にも雨が降りそうなので下山。
でも駐車場まであと少しのところで雷が鳴り大雨、全身パンツまでびしょ濡れです。ピップの温泉まで車で約一時間、低体温症になるかと思うくらい寒かったです。夏山と言えども侮れませんね!



同姓

resize0476




幼馴染のS海さんを通じて知り合った埼玉県在住の私と同じ苗字の方に会いに、定山渓に行ってトンボ帰りをしてきました。北海道の海沿いを6日間かけて、愛車のハーレーで一周するそうです。

いいなぁ〜!

浮穴と言う苗字は、愛媛県に地名があり発祥の地だと思いますが、現地では浮穴と書いてうけなと読みます。でも北海道の浮穴も関東の浮穴も読み方はうきあなです。きっとこの出会いは祖先を辿ると親戚だと思うのです。現役時代は某上場企業の代表取締役まで経験した方で、偉大な兄貴に生まれて初めて会ったような嬉しい気分のひと時でした。

resize0478



私と同じシールド。長旅には必需品です。


resize0477



せっかく行ったのだから、帰りはススキノのS男ちゃんの会社のお店に立ち寄り、お酒を飲んで朝帰りを考えましたが、突然の仕事で出発が遅くなり、慌てて出たせいなのか財布の中身を忘れてしまいました!(笑)

帰宅してPCの前で一杯です。あ〜天気の良い休日はバイク乗りたいなぁ〜!(苦笑)

斜里岳

1


灼熱の週末、スポーツクラブ仲間達と日本百名山の斜里岳に行ってきました。

2


土曜日10時30分出発。清里町のオートキャンプ場に到着したのは夕方、ここはとても綺麗なキャンプ場です。バンガローを2棟借りました。

3


ここに来る途中、美幌の田村で食材を調達。私のキャンプ道具が活躍します。

4


ナメタ滅茶美味!

5


デザートはK内さんの差入れチーズタルト。そして23時頃爆睡!

6


清里町のセブンイレブンで行動食を購入し、7時登山開始。皆さん慣れぬ沢登りで下ばかり見ていて、頭を何回も木にぶつける人も。

7


最初のうちはなかなかバランスがとれません。

8


手足の長さがそれぞれ違うので、我が道を歩きます。

9


偶然にも私と同じTシャツ2名。揃えるとラーメン屋みたいでなんだかカッコイイ!(笑)

10


とても暑いので濡れるのが気持ち良いです。

11


下界。とにかく暑そう。

12


下りルートの馬の背。ここでの温度は32℃。死にそうでした。

13


15時下山。結局暑くて私の予定より2時間オーバー。登り4時間下り2時間、頂上直下休憩1時間と合計8時間の山行となりました。皆さん疲れ果てていますが、カメラの前では作り笑いです!(笑)

14


清里町の温泉に入って22時30分帰宅。行きも帰りも同じ遠軽町のドライブインで私が食べた海鮮丼。毎回これです!(笑)

くじ

1


煙草を吸ううちの相方、新しいアイコスを探していたところ、深川のセブンイレブンで発見し衝動買い。700円あたり1回引けるくじで15枚ひいて14回当選。こんな事もあるんですね!


オロウェンの沢

3


山岳会行事でオロウェンの沢へ。

4


いつもはこの滝で下降訓練をするのですが、今にも雨が降り出しそうなので先を急ぎます。

5


滝の岩登りもザイルを出す時間がもったいなく、高巻で逃げます。

6


途中少し雨が降って来たので、岩の上が滑ります。慎重に!

7


ゴルジュも高巻で逃げますが、昨年の大雨で登るところが崩れていました。岩が落ちるので順番に一人ずつ登ります。

8


9


最後の大滝を登り・・・

10


土木遺産級の砂防ダムをクリアすれば終了。

11


上流を少し歩いて林道へ。この日のメンバーは足が速く、1時間50分で沢登り終了。途中10名位のパーティーを追越しましたが、私は前半戦、前夜のお酒が残っていて、ついて行くのがやっとでした。

12


さらにはこのお腹!。まじダイエットしないとヤバい!

13


帰りは林道歩きが約1時間。途中雨が降って来たのでコロポックルのようにフキの天然傘をさして歩きました。(笑)


お祓いとバーベキュー

1


何かと忙しいこの頃、すっかりブログの更新も滞っています。先週末の昼下がり、父の納骨を前に先祖代々のお墓をリフォームすることにしました。その工事をする前のお祓い。実はこのお祓いをする前にお墓に行ってみると唖然!草が茫々でとてもそんな儀式ができる状態ではなかったのです。私と母親は草刈り罐をあわてて取りに自宅に戻ったのですが、その間に妹夫婦とカミさんが手で草をむしってくれ、無事お祓いも終了。リフォームが終われば草が茫々になる事はないと思います。

2


夜は会社の親睦会の行事で焼き肉パーティー。私は今年親睦会の会長と言うことで挨拶を。ところが挨拶の内容と言えばすっかり私が用意した食材の説明となってしまいました。それでも美味しい食材やゲームもありと盛り上がり、良かったかと思います。それにしてもこの日は蒸し暑い夜でした。
プロフィール

まあどん

記事検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ