今日の睡眠前

日々の日記です。

2017年08月

トムラウシ山

1


風は強いが天気が良かったはずの週末、スポーツクラブ仲間とトムラウシ山に行ってきました。

2


土曜日の午後10時頃登山口に到着、車中泊組とテント組に分かれて寝ましたが、4人用テントに10人入って寝る前の安着、そして睡眠にしましたが、強風と大雨の音でほとんど寝れませんでした。

5時50分出発、不気味な朝焼けです。

3


雨で登山道はぐちゃぐちゃ、笹を掴みながら右に左にと端を歩きます。

4


予定通り3時間でコマドリ沢分岐に到着。

5


沢で汲んだ浄水器の水が美味いカバ君!(笑)

6


沢を超えると風がどんどん強くなります。

7


結局体ごと吹き飛ばされそうな風になり、がれ場で転倒したらケガをするので前トム平を少し超えたケルンの所でこの日の頂上と判断!

8


この先からトムラの絶景ですが、山は逃げない!セーフィティーファースト安全第一がモットーです。

10


13時10分登山口到着。頂上まで行っていればあと3時間後ってところでしょうか?

11


足元

12


向かって左側のカバ君の足元が一番綺麗でした。

13


泥は関係なく歩くももちゃんの足元。洗濯が大変かも?

トムラウシ温泉に浸かり帰路へ。

14


富良野の小玉家さんで晩御飯。ダイエット中のT美さんはかつ丼セットをやめてカツカレー蕎麦

15


そして私はこのお店に来たらお決まりのアナゴ蕎麦。超美味!

トムラウシ山はまた来年リベンジですね!

愛別岳

1


20日の日曜日、山岳会メンバーのT美さんが一人で愛別岳に行くと聞いたので、テントを積んでのお泊りツーリングを取りやめ、お供してきました。

2


朝6時登山開始。予定より1時間遅れてしまった。

3


初めは沢沿いを歩きます。直日が当たらず清々しい。

4


2時間程歩くと下界には沼の平が見えてきます。

5


3時間半で永山岳頂上

6


永山岳頂上からこの日の目標愛別岳が見えるのですが、雲が下から上がってきました。スタートが遅れたことをちょっと後悔。

7


いよいよ分岐から愛別岳に向かう稜線に入ります。最初はずるずるなので足を滑らすと何処まで落ちるかわかりません!緊張感が走ります。

8


この辺りまで降りるとちょっと安心。それでも転倒しないように慎重に歩きます。

9


ナイフリッジ。先が見えません。

10


頂上直下で視界が開けてきました。登るルートを探します。

11


5時間で愛別岳頂上に到着。最初は視界がなかったのですが、また開けてきました。この日はこんな天気なんですね!

12


永山岳と歩いてきた登山道。険しいですね!

13


なかなかの迫力です。

14


愛別岳から戻ります。

15


最後の登り。

16


下る時は怖かった道ですが、登るのは簡単です。

17


愛別岳とツーショット

18


沼の平経由で下山すると1時間近く余計に時間がかかります。そこで登ってきたルートを下山することにしました。

19


愛別岳頂上から下山4時間。沼の平から下山した方が時間かかかっても楽かも?愛山渓温泉は気持ちが良かった。この日羊蹄山を登っていたS男ちゃんを無理やり誘えば良かったかなと、反省!(笑)

オロロン街道

1


滝川→留萌→羽幌→幌加内→深川→滝川。土曜日の昼下がり、半日あれば走れる私の得意のコースで今年初のプチツーリングに行ってきました。

2


鬼鹿にある超人気店のすみれさん。でも15時頃ならすんなりと入店できます。

3


この時期限定のうに丼は高くて食べませんが、このかつ丼がめちゃ美味い!

4


日本一の面積を誇る幌加内の蕎麦畑も借り入れがあちらこちらで始まっています。もうすぐ新そばが食べられる。バイクはやっぱり気持ちいいなぁ〜!

盆休

1


雨ばかりだった今年の盆休。楽しみにしていた日高の山行も中止。仕方なく雨をできるだけ避けながら道北の旅に行ってきました。大先輩から聞いていた松山湿原。

2


天気がパッとしないのでとても幻想的です。

3


大小の沼も湿原なので当然あります。

4


ここはお花の宝庫なのか色々な花が咲いています。もう少し早ければもっと綺麗かと。

5


変わった色の紫陽花。

6


これだけのトリカブトで何人殺傷できるのだろう?こわっ!

7


美深の道の駅で買ったここでしか買えない羊の牛乳。すごく濃厚です。

8


真っ黒な音威子府そば。美味い!

9


豊富温泉に入る前に購入したソフト。他でもソフトを食べたが今回これが一番美味かった!

10


初日は土砂降りの稚内の道の駅で車中泊。そして二日目はサロマ湖のほとりで。これだと雨が降ってきてもすぐ退避できる。結局この後も土砂降り。

11


15日は父の納骨とお墓のリフォームの竣工式。半世紀ぶりに対面した親族も。こんなメンバーで集合したのは初めて。私の今回の最大のイベント、大成功だった。

12


半年がかりで調べ抜いたここで眠っている人達。どうしてもこれが作りたかった。私の分のスペースも残してあります!(苦笑)

海水浴

1


週末は浜益のKっち君の浜小屋で幼なじみとの海水浴。もう何年続いているのだろう?すっかり恒例行事になりました。ちなみに来年も8月の第一週の週末です。
山ばかり登っているのでひさびさの魚釣り、大物の縞ソイを釣り上げました。

2


土曜日の昼下がり出発。
この年になると黄昏時はやっぱり定年後と年金の話で盛上ります!(苦笑)

3


いつも通りしっかり飲んだくれ!

4


A山嬢は焼き芋がお好きなようです!

5


K美嬢を誘って翌日控えているエアロの練習も!楽しそう!(^.^)/~~~

6


女性軍はKっち君宅へ、そして野郎は浜小屋の二階で爆睡です。ちなみにわたくしは車中泊!

6-1


朝のまったりとした時間。とても気持ちがいい!

7


風が吹かないのでS男ちゃん、優秀な部下を連れてセカンドカーで登場!

8


その時ちょうどH山さんから頂いた私のボートのエンジンを試運転していたところでしたが、やり方で馬鹿にされた!(笑)

9


Kっち君が手際よく朝飯を作ってくれました。

10


美味しい朝食を食べ・・・

11


Kっち君の船を停めてある港へ。

12


ひさびさに乗せてもらいます。

13


カッコイイ!

14


浜小屋と黄金山

15


釣のテンションが上がります!

16


コーラ大好きのS男ちゃんは山専のボトルでキンキンのコーラを飲んでいます。優秀な部下はS男ちゃんがお店に来るとまずはコーラを出すとか!(笑)

17


雄冬沖に到着して釣を開始。私は竿とバッテリーは持ってきたのですが、肝心の電動リールと仕掛けを忘れてkっち君の道具を借りました。

18


空を見ると旭川空港からでしょうか?飛行機が飛んでいます。

19


皆さん調子よく釣り上げます。

20


カバ君も

21


真ソイをゲット

22


大物でご満悦!(笑)

23


釣初めての中学生時代のマドンナK美嬢はなんとタラを釣り上げました。持っているなぁ〜!(笑)

24


25


海岸線近くを走行しながら帰路へ。

26


S男ちゃんは魚を入れてある水槽から出る水が気になっているようです。

27


このメンバーの腕前では大漁です!(笑)

28


Kっち君がホッケを手際よく開いてくれました。

29


腹が減って・・・

30


食います!

31


食います!
そして今年の幼なじみとの海水浴も無事終わった・・・って全然海に入っていないし!(苦笑)



収穫

1



7月下旬の私のニンニク畑。

2



何かと忙しかったのですが、朝活でなんとか収穫しました。

3



サイズ別に仕分け。今年は6月の天気が悪かったからなのか出来が悪いです。こんなに規格がばらついたのは初めて。さらには枯れたのも多かった。

4



今年は江部乙にあるKっちさんの畑にもHべぇ〜さんが床を作ってくれていたので植えてみました。でも、Hべぇ〜さんの植えたニンニクは完璧に育っていたのですが、私のニンニクは自宅のものと生育状態がほとんど同じでした。種に原因があるのでしょうか?

5



家の前のバーベキューハウスで乾燥。今年植える種はどうしようか迷います。とりあえず今週末は江部乙で収穫したニンニクを浜小屋で食べよう!

車中泊仕様

1


愛犬と一緒に四国まで車中泊で旅をしているY穂さんのヴォクシーの車中泊キット。6万円位するとか。夢が膨らみとても羨ましかった。でも私にはこれを買う経済力がありません。

2


そこでホームセンターでイレクターパイプを購入し、自作で作ることにしました。最初にこのパイプを買ったのは4月初めです。

3


専用の切断機は高いので安いパイプカッターを購入。最初は使い方もよくわからず、切断するのに大変苦労しました。(苦笑)

4


暇を見つけてはコツコツと。

5


6


普通の状態からパッと車中泊仕様にでき、パッと普通に戻す事を考えなければなりません!

7


最初作ったのは荷台部分。こうやる事で収納力が違います。でもこのサイズでは頭が天井に触り、窮屈で失敗でした。

8


普通の状態。

9


改良した荷台。高さを低くし、後ろの収納から物の出し入れができるよう、黄色の部分から解体できるようにしました。

10


コンパネを乗せますが、上の説明から考えるとコンパネの向きに改良の余地があります。そのうち・・・

11


セカンドシートの上にもパイプをセット。黄色の部分は接着していないので簡単に外す事ができます。

12


13


折り畳み式のコンパネもセット。

14


銀マットを設置して

15


エアーマットを置いて完成。でもこのマットは安物で寝心地がいまいちです。これもそのうち改良。

16


テーブルもつけてみました。

17


簡単な食事が作れます。

18


家の前でも外で食べると美味い!(笑)

19


先週末は私の仲間達がトムラウシや十勝岳で楽しんでいたのですが、私は父の納骨がお盆に控えているでその前にやる事が沢山ありました。そこで家の前で一泊。 この車、名付けてひきこもり2号とでもしましょうか!(笑)
プロフィール

まあどん

記事検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ