今日の睡眠前

日々の日記です。

車、バイク、自転車

土作りとツーリング

01

山はお休みの日曜日。盆明けから11月末までは日曜日しかお仕事は休めません。なのてとても貴重な時間を使ってこの時期恒例の土づくり。


02

pHを計測するとニンニクには少し酸度が高いです。石灰と肥料で土壌改良。


03

耕うん機を持っている同僚に耕してもらいました。猫の額ほどの畑でもスコップでは・・・


04

整地して


05

風もないのでマルチまで張ってこの日は完了。一週間後の酸度はどうなっているかな?


06

10時半出発。今年最初で最後かも知れないツーリングへ。目的地は鬼鹿のすみれ食堂でしたが、激混みでUターン。

07

結局ランチはお蕎麦屋さんに行きました。


08

鴨南蛮1300円。厚切りの鴨肉で柔らかく臭みもなくとても美味い。タレも上品な味でした。


09

席はオーシャンビュー。一人ライダーにはあまり意味がないかも?


10

帰路に友人の浜小屋に立寄ってみると鮭釣で夏以上の激混み。残念ながら友人は海に出ていたので会えなかったが、寒くなる前に急いで帰宅。たまにバイクを乗ると股関節が筋肉痛だ!

紋別ツーリング

01


今年はお盆休みも天気が良くなく天気予報では13日から14日の昼までが勝負と思い、オフロード車に乗って美深町から約30kmの林道を走り函岳頂上に。下山して名寄付近でソロキャンプをして帰宅しようと考えましたが、先日の大雨で林道は通行止。急遽、遠軽紋別コースに変更しました。荷物をまとめ・・・

02


家族に見送られ出発!

03


旭川まではピーカンでしたが、浮島ICを過ぎるあたりから空模様が怪しくなり、白滝ICで降りて雨対策。その後丸瀬布から雨が強く降りだし、遠軽周りは諦め丸瀬布から紋別に抜ける道道を走りました。途中の山越えは前も見えなくなるくらいの大雨。

04


紋別のキャンプ場。びしょ濡れでトイレの近いところを捜し、テントを張りました。

05


するとフライの穴発見!ショックです。

06


寝る準備が整い、冷えた体を温めようとガリンコ号乗り場にある有名なラーメン屋さんへ。

07


おすすめの塩ラーメンを食べました。美味い!

08


ガリンコ号の夏はライトアップされていました。

09


ラーメンを食べたのでささやかな宴会。

08-1


9時に睡眠。

10


朝飯の用意はしていたのですが、朝3時半からおにごっごをしていた子供たちがいて気分台無し。さっさと片付け近くのコンビニで朝食をとりました。

11


ほんとうはかまぼこを買いたかったけど早すぎる。

12


滝の上から道道士別滝の上線へ。もう寒くてカッコなんでどうでも良い!合羽を装備。

13


対向車に全然合わないで走行していると、いきなり目の前に黒い動くものが・・・一瞬熊かと!

13-1


岩尾ダムのキャンプ場はなかなか良かった。


14


当麻の道の駅で合羽を脱ぎ、旭川の有名店へ。冷え切った体にはラーメンが一番!

15


醤油ラーメンを美味しく頂きました。それでも周りの人はTシャツで食べているのですが、ライダージャケットを着ていても体が少ししか温まりません。

16


最後はフライの穴を直すためにリベアシートを買いました。このお店に来ればたいていの物はありますね!今年は密を避けてバイクツーリングが多いかも?終わり。


浜頓別

1

週末の連休はパッとしない天気だったので予定していた沢登は中止。大雨の降った宗谷地方は天気が良さそうなので、バイクにソロキャンプ道具を積んで9時出発。ところが隣町の深川でべしょぬれになってしまいました。
2

ランチは風連のたまねぎ屋さん。三笠にあったお店です。コスパが高くて美味い!

3

私と同じローライダーに乗っているF崎さんおすすめのキャンプ場へ。

4

ここは夕日がとても綺麗。

5

数年前に山用に購入したアライのターフを初めて張ってみました。

6

そしてバイクのソロキャンプ用に今年購入したアイテムその1。SOTOのポップアップテーブル。

7

アイテムその2。キャプテンスタッグのカマドB6サイズ。一人焼肉に十分です。

8

アイテムその3。ロゴスの一脚。お酒を飲みながら体幹を鍛えられます!(笑)


9

翌朝5時から営業している浜頓の温泉に入って7時出発。まずはライダーの聖地、エサヌカ線へ。


10

内地の方に写してもらいました!(笑)


11

宗谷岬の後、宗谷丘陵へ。

12

信号は終点まで約50kmはない道道稚内幌延線を走って天塩から遠別へ。メルヘンさんでランチを食べました。一番おすすめの和風ステーキ定食はとにかく美味い!

13

お腹一杯になり今年リニューアルオープンした遠別の道の駅で休憩!山は行けなかったけど楽しいプチツーリングでした。

シート交換

1


4月の初めに勤続40年と言うことで会社から10万円を頂きました。この臨時収入、使い道を考えました。1、このご時世なので貯金。2、現実問題の生活費。3、株式投資。4、自分の趣味に。悩んだ挙句、自分へのご褒美に4を選んだのです。そしてそこでも悩み、結局山の道具ではなくバイクのシートにしました。しかもバイクの色に合わせてオレンジ色を縫い目に入れたオーダーメイド。制作に約1月ほどかかり1週間前位に届きました。

2


同じローライダーに乗っているF崎さんのアドバイスを頂き、K&H社のシートを選びました。

3


これは純正シート。純正が一番座り心地がいいと思っていたのですが・・・

4


キングクイーン2シート装着。最初は固いと思ったのですが、とても座り心地が良いのです。

5


お気に入りの浜益Tシャツを着ていざ出発。ところが、コロナ太りで革ジャンのチャックを閉めると苦しい!(苦笑)

6


まずは試し乗りで近間をドライブ。そして自宅に戻ったところ運悪く夜勤明けのカミさんが帰宅。

7


たらこを買いに増毛へ行きたいと言われ、廻らない寿司をおごるからと釣られ、ツーリングは消えてしまいました。ところが増毛に行ってみると街は激混み!これでは並ぶ気もしません。

8


寿司は泣く泣く諦め、ラーメンで我慢!

9


帰路の途中、浜小屋に寄ってみると友人は肉を焼いていました。コロナで自粛していたので今年初の訪問です。

10


牛タン入りつくねがとても美味かった。ラーメンを食べたことが後悔!

11


エンジンを4ストに乗せ換えた友人の船。これで釣りに行くのが楽しみです。

12


突然の手ぶらの訪問だったのに、友人の奥様にこんなにもお土産を頂いた。右上のホッケは巨大!これでまたしばらくは食べ物には困りません!とても暑かった週末でした。





完全制覇

1


入院前の投稿ネタだったのですが、今月初めに2019年北海道道の駅完全制覇の認定証が届きました。12月の中旬に地元の道の駅が閉鎖されているので、深川の道の駅で確認してもらいました。

2


ステッカーはおきまりである自家用車の後方に張り付けました。完全制覇において、3か所まではスタンプの押せない営業時間外でも行ったことがわかるように写真を写して証拠を残せばよいのですが、道の駅の営業時間内にこだわったので、実は大変でした。それだけに達成感も!(笑)

3


完全制覇のご褒美は南幌町のことぶきやさんで孤独のグルメ!でもしばらくはもうやりません!今年は時間があればキャンプ生活に没頭する予定です!(苦笑)

とんぼ返り

1



週末、午前中の仕事が終わり名寄へ。まずはお昼ごはん。元々は三笠市にあったお店ですが、移転してなかなか行けなくなりました。

2



相変わらずこのお店のコスパは高い!店主のこだわりですね。

3



目的は海鮮丼ではありません。山の師匠と一緒に山の大先輩のお見舞いに行くことでした。

4



歓迎!

5



お見舞いが終わりトンボ帰りして昔のスイミングスクール仲間達と年2回の恒例の飲み会。もう10年以上続いています。何故か凄い!

6



二次会参加メンバー。当時のインストラクター有澤さんのお店、ルート39です。

7



翌日は無法地帯になってた家の周りの草むしり。ところが暑くて暑くて・・・とうとう午後から愛車に乗って浜益へ!

8



友人宅前。友人から頂いたお気に入りのTシャツ。最近よくこれを着ています。

9



友人は滝川に用事があるので一緒に出発。浜益街道後ろを追いましたが、やはりコーナーリングが違います。追いつきません!残念ながらあおり運転はできませんでした。(笑)

11


そして風と共に去っていった。



三頭山とそば祭り

1


月初めが日曜日って事もあり勘違いして調整がつかず、山岳会山行に参加できなくなった9月の始まり、スポーツクラブ仲間達と三頭山を目指しました。私にとっては一日でツーリング、登山、温泉、そば祭り、スタンプラリー、荒牧陽子ライブと一石六鳥の贅沢な企画。ところがそう甘くはなかったです。6時自宅出発、雨上がりの道路を走りながら幌加内町に入ると本降り。道の駅でしばらく待機しました。

2


9時半頃少し青空が出てきたので、とりあえず5合目まで車で行ける雨煙別コースに行くことに。ところが急斜面で滑るし、前日からの大雨で道路はガタガタ。バイクでは走行が難しくとうとう路外へ飛び出してしまいました。二人でバイクを道路に戻すのに必死!なんとか戻した時は二人とも汗だくです。

3


その後雷が鳴りだし、さらには雨も強くなって心が折れ、私はとうとう二合目で退却。帰りも急斜面では前輪後輪のブレーキをかけても滑り落ちる危険な状態。転んだらおしまいと思いながらもなんとか転ばす戻れました。(苦笑)

4


私の先を走っていたY穂さんの車も5合目目前で滝のような雨が降ってきて戻ってきました。やっぱり4輪の方が滑りながらもなんとかなります。

5


晴れていれば後ろに三頭山が見えるはずですが、この日はここが頂上!温泉も入らずスタンプ一個押して祭り会場へ!

6


一番人気の高校生蕎麦に並んでみましたが、1時間半待ちじゃやっぱり無理だと諦めます。

7


一番早く買えそうな札幌と上砂川のお蕎麦を手分けして購入。それでも40分はかかったかと?

8


私とKば君とで席取りをし、飲み物とおつまみを購入しました。この人混みでみんな揃って座って食べれるのはやはり手際がよくないとできません。

9


初めて飲んだタピオカ。味がしません!

10


楽しみだった荒牧陽子さんのモノマネライブ。最後だけは撮影OKでした。

11


帰る途中この日二つ目のスタンプゲット。

12


ももちゃん作成。楽しかったけれど普段の山登りより疲れたかも?

ツーリング

1


夏季休暇後半戦の15日は墓参りを数か所済ませてカミさんの実家でまったりと。

2


今年は小粒で出来が悪かったニンニクを素揚げしました。

3


私は参加していませんが、前夜親族が集まってのバーベキューで残った野菜を、陶板で焼きそばを作りました。

4


安いプロセスチーズもこうすると別物かも?

5


翌朝、台風の前の青空。今年初のツーリングでスタンプラリーへ。しめかっぷではなくしむかっぷだった事に気づきました。

6


日高町でお昼ごはん。

7


先日雨で沢登が中止になり、食べ損なったヤマメをここで頂きました。特製ヤマメ天丼1,000円也!

8


アイスクリームはすぐ融けます。ぼたぼたでヤバかった。

9


ひさびさのシューパロダム。ダム巡りは趣味ではありませんが、バイクツーリングはやっぱり楽しいですね!

風連町

1



ひさびさの晴れ予報の週末、山仲間から頂いたカボチャでプリンを作ることに。

2



形が変わっていますが、この方が皮が剥きやすい!

3



オーブンで焼き上げて冷蔵庫に保存。

4



今年二回目のツーリング。三笠市で営業していた玉ねぎ屋さんが移転した風連町に行ってきました。お店の前は駐車禁止なので記念撮影してすぐ移動です。

5



玉ねぎ屋丼 大1、500円也。やっぱコスパが高いですね!そしてトンボ帰り。寒かったなぁ〜!今年のバイクはこれで最後かも?

ぷらっと!

1


旭川からの帰宅途中、前タイヤが外れたとカミさんから連絡。現地へ行ってみるとタイヤハウスがぐしゃぐしゃになっていました。

2


自動車保険の特約、お車救急隊にヘルプ!

3


そんなこともあって帰宅が遅くなり、翌朝は山岳会の山行は諦め、お魚を仕入れに行きました。厚田の朝市に寄ってから石狩の朝市へ。今年初めてのオフロードバイクでツーリング!

4


お腹が空いて、おにぎりを買いに行きました。でも本当の目当ては美味しい鮭のカマが破格の値段で買えるのです。但し限定もの!

5


春にオープンした道の駅でトイレタイム。

6


ついでに屋上へ。全然感動しませんが今度は冬に来てみたい道の駅です。(苦笑)

9


帰宅途中友人の浜小屋に寄ってみるといつもと違う雰囲気。昭和です!

7


同級生のH山君のZ。門下生達と浜小屋で宴会です。

8


カッコ良すぎる!ゆっくりしたかったけれど雨が降りそうなのでそそくさと帰宅。

10


まめまめしく帰宅してお弁当用に購入したカマを分けて冷凍室へ。節約主夫は日々頑張ります!(笑)

オロロン街道

1


滝川→留萌→羽幌→幌加内→深川→滝川。土曜日の昼下がり、半日あれば走れる私の得意のコースで今年初のプチツーリングに行ってきました。

2


鬼鹿にある超人気店のすみれさん。でも15時頃ならすんなりと入店できます。

3


この時期限定のうに丼は高くて食べませんが、このかつ丼がめちゃ美味い!

4


日本一の面積を誇る幌加内の蕎麦畑も借り入れがあちらこちらで始まっています。もうすぐ新そばが食べられる。バイクはやっぱり気持ちいいなぁ〜!

車中泊仕様

1


愛犬と一緒に四国まで車中泊で旅をしているY穂さんのヴォクシーの車中泊キット。6万円位するとか。夢が膨らみとても羨ましかった。でも私にはこれを買う経済力がありません。

2


そこでホームセンターでイレクターパイプを購入し、自作で作ることにしました。最初にこのパイプを買ったのは4月初めです。

3


専用の切断機は高いので安いパイプカッターを購入。最初は使い方もよくわからず、切断するのに大変苦労しました。(苦笑)

4


暇を見つけてはコツコツと。

5


6


普通の状態からパッと車中泊仕様にでき、パッと普通に戻す事を考えなければなりません!

7


最初作ったのは荷台部分。こうやる事で収納力が違います。でもこのサイズでは頭が天井に触り、窮屈で失敗でした。

8


普通の状態。

9


改良した荷台。高さを低くし、後ろの収納から物の出し入れができるよう、黄色の部分から解体できるようにしました。

10


コンパネを乗せますが、上の説明から考えるとコンパネの向きに改良の余地があります。そのうち・・・

11


セカンドシートの上にもパイプをセット。黄色の部分は接着していないので簡単に外す事ができます。

12


13


折り畳み式のコンパネもセット。

14


銀マットを設置して

15


エアーマットを置いて完成。でもこのマットは安物で寝心地がいまいちです。これもそのうち改良。

16


テーブルもつけてみました。

17


簡単な食事が作れます。

18


家の前でも外で食べると美味い!(笑)

19


先週末は私の仲間達がトムラウシや十勝岳で楽しんでいたのですが、私は父の納骨がお盆に控えているでその前にやる事が沢山ありました。そこで家の前で一泊。 この車、名付けてひきこもり2号とでもしましょうか!(笑)

改良計画

1


先週末は夏タイヤに交換。そうそう19年間連れ添った車は今年の春車検でしたが、修理に莫大な費用がかかるのでとうとう諦めました。

新車を買う力がないので、自分のライフスタイルに合った中古車を探していたところ、タイミングよくうちの親分様が車を変えるとの事で下取り価格で譲ってもらいました。

2


2代目70系ヴォクシー。9年前の私にとってはまだ新しい車でしたが、高速道路を多く走っていたために足回りの錆はひどく、ほとんどの部品を交換しました。

ほんの一部ですがこの通りピッカピカの一年生、これでTOYOTAクオリティならまだまだ乗ることができます。

3


実はS男ちゃんのハイエースのひきこもり号に憧れていましたが、ハイエースは高くて遠い夢、でもS男ちゃんのようにサーフボードを何枚も積みっぱなしにするわけではなく、またシャワー室も必要ないので(笑)私の場合、今のところヴォクシーでも車中泊程度ならなんとかなります。

そしてその車中泊仕様の第一段階としてカーテンを2月の末に注文しました。ところが父親が亡くなったためにそれどころではなく、しばらくの間茶の間に置きざりでした。

4


新年度に入った今週の朝活でこつこつと取付作業。2列目カーテン。

5


開けるとこうなり前側に収納します。純正のカーテンはドアではなくボディから吊るすので収納は後方になりますが、全部揃えると5万円位するそうなので買えません。社外品で十分。

6


ドアを開けた状態。

7


オープン。

8


クローズ。さて、前側をどうするかな?

宗谷岬

1

仕事の関係上、今年度は最初で最後のキャンプツーリング。利尻山以外はあまり山がないので、滅多に行かない宗谷地方に行きました。

前夜サプライズもあり飲み過ぎて午前中はダウン。予定が大きく狂って午後一出発です。(苦笑)

2


道南地方は雨模様でしたが、オロロン街道は快晴。利尻山も綺麗に見えます。

3


天塩の道の駅でヒラメのぶっかけ丼を食べました。かなり遅い昼食です。

4


稚内入りしたのは16時30分、日が沈む前にキャンプ場に急ぎます。

5


なんとか暗くなる前にテントを張ることができました。

6


夜は雨が降り出し、テントの中で雨音を聞きながら士別のしずお農場の煮込みジンギスカン。本当は稚内なのでタコしゃぶをやりたかったのですが、遅くて買うことができなかった。

7


翌朝起きると雨が上がり快晴。道路が乾いてきた7時30分稚内公園を後にします。

8


宗谷岬手前の道道889号線、北海道遺産にも登録されている宗谷丘陵はバイク雑誌等にもよく出てくる有名な道路。

9


この道路を走るのはテンションマックスになります。

10


日本最北端宗谷岬に到着。本州から来たカップルに写してもらいました。今度バイクの時は自撮り棒を持参します!(笑)

11


岬にバイクを停めて。

12


おきまりの歌。

13


無料の流氷館。寒い!

14


お腹が空いたので・・・

15


ぶっかけ丼を食べました。ちょっと贅沢な朝食980円也!美味い!

16


その後オホーツク海沿いを毛ガニの水揚げ日本一の枝幸町まで走り、帰路へ。ところが枝幸町から雲行きが怪しくなりどしゃ降り。全身ずぶ濡れです。

17


名寄まで来ると空が明るくなってきたので、道の駅で名寄名物煮込みジンギスカンを注文。注文した後、前夜とかぶってしまった事に気づきました。(苦笑)

18


走行距離651km。なんとかバイクを洗える時間に自宅に到着。
今年はあと何回バイクに乗れるかな?

2016初ツーリング

1


日曜日の事。ニンニクの収穫が終わった時には汗だく。本当はその後ペンキ塗りをやりたかったのですが暑くて無理と判断。なのでバイクを出して今年初の一人ツーリングです。

まずは大阪のお友達にと作り方にこだわっているここのお店でメロンを購入しました。(笑)

2


その後、ちょっと怪しい空模様を気にしながら月形から厚田に抜け朝市へ。しかし時間が遅かったのか茹蛸以外何もありません。

この後、南下するか北上するか迷いましたが、北上することにしました。ところがこれが大きな間違い。次から次へと現れるトンネルの中の路面が全て濡れていてバイクが汚れます。

3


浜益では積丹にイカ釣りに出発する友人宅に寄り、増毛へ。港町市場の中は観光客で一杯です。ここでも試食しただけで何も買わず・・・(苦笑)

4


海水浴客で賑わう留萌のゴールデンビーチを横目に・・・それにしても海テントはコールマンが定番ですね。山屋の私なら絶対買わない!(苦笑)

5


お腹が空いたので留萌の駅前へ。暑いときにはラーメンを食べたくなります。留萌でラーメンを食べるならチェーン店嫌いの私はココです。

6


いつもは醤油を食べるのですが、この日のオーダーは焦がしニンニクと魚介スープのコラボ、龍虎麺。オールディーズの曲を聴きながら美味しいラーメンを頂きました。

駅前の魚屋でお買い物をして帰路へ。北竜町付近で雨にやられ、
帰宅後、辛いバイクの洗車でした。バイクを乗る時は路面状態の良いときに!(苦笑)

マフラー交換

1


金曜日の夜は同級生との飲み会、土曜日の夜は町内会の総会と懇親会とあわただしい週末でしたが、春なのでやることも沢山!

冬の間外していたバッテリーを幼友達のHべぇ〜君に充電してもらい、愛車に装着しました。電装会社の社長さんとは言え、いつもいつもありがとうございます。

昨年取り替えたこのバッテリー代も出世払いだと言われ、未だに支払いはしていません!(笑)

2


そして今年は春一番に車検なので、マフラーを純正に戻す事にしました。

3


悪戦苦闘の末、やっと抜けた。

4


純正マフラー装着完了。音がしょぼい!

5

洗車してワックスかけして終了。はたして車検代はいくらかかるのか心配!(苦笑)

6


次は昨年ほったらかしにして、あちらこちら腐ってしまったウッドデッキの修理。

7


解体。

8


修繕。この日はここまでで体力的にダウン。(苦笑)

毒を持って毒を制す?

1


あわや忘れるところだったこのネタ。もう10日位前の事。幼友達でもあり家庭菜園の師匠Hべぇ〜君が我家に届けてくれました。彼のお昼の顔は電装会社の社長さん。ネットとかで売っている安物とは違い、GSブランドの一流品です。

2


実はこの春、愛車に火をつけようとHべぇ〜師匠に充電してもらったバッテリを取り付けてセルをまわしたところ、カチカチ言うだけでセルが廻らないのです。

数日間何回やってもダメ。仕方がないのでショップに問い合わせをしたところ、1580CCの巨大エンジンをかけるのには12.7Vが必要だとか。そしてバッテリーの寿命は早いので3年、遅いので10年位だとか。ちなみに私のは購入してから6年が経過しているので、まあ普通なんでしょうね!

3


一応同僚からテスターを借りて計測してみました。

4


結果は11.5V。技術屋さんかつ男らしい行動でしょ!(苦笑) でもこのバッテリーはもったいないので船釣り用にします。(笑)


新しいバッテリーに付け替えると一発でエンジンが始動しました。なんとなく嬉しくて家の周りをジャージを着たまま一周したのです。


5


ところがその安易かつ軽率な行動が命取り。ジャージの裾がマフラーに付いて焼けてしまいました。大赤字です!

でも頭の良い人からの助言で「そのジャージは裾を切って短くすれば使えるよ!」と教えて頂きました。これで赤字は解消。

6


問題はマフラーに付着してしまったジャージの黒い跡です。コンパウンドを使ったり激落ち君を使って1時間以上頑張りましたが、あまり落ちません。

困ってしまって色々な人に相談した結果・・・

7


スポーツクラブで知人になり、私と同じバイクに乗っている方から「あぶりながら擦るときっと取れるよ!」と教えてもらいました。早速実行!

8


それなりに綺麗になりました。こういうのを「毒を持って毒を制す!」って言うのかな?
今度先生に教えてもらおう!
そしてこのタオル、色々な場面で大変役に立ちますね!(笑)


浜小屋

1


週末は宅急便ラッシュ!そしてその中には陽ちゃんからも・・・

2


tanega島さんの所に遊びに行った陽ちゃんから、またまたまた沢山のお土産を頂きました。こんなに沢山頂くと、私まで陽ちゃんのポケットに入って旅行した気分になれます!まいどまいど同じ言葉ですが、いつもいつもありがとうございます!

ちなみに宇宙食とカレーは今度S男ちゃんと山に行った時用だとか・・・(笑)

この日の夜は今日からカナダに出張に行くゴンちゃん他楽しい仲間と我家で飲み会、6月に一緒に100kmウォークを歩いたカナダ在住のM奈さんに渡すDVDもぎりぎりなんとか完成させました。

3


そして日曜日は町内会の廃品回収。春の時は一週間日時を間違えて不参加、私は町内会役員なので今回は外せません!(苦笑)

午後からN之ちゃんに誘われていたツーリングに参加。幌加内から小平に抜けて、浜益の友人の浜小屋ゴールという250kmのルートを考えました。

天気が良くて気持ちが良かったのですが、霧立峠越えでは雨にも打たれ、靴下、パンツまでびっしょり、天気は登山同様、バイクも侮れないですね!

4


そして浜小屋ではいつもの大宴会!(笑)

5


車で後からきた家族も加わり・・・この日は夕陽が綺麗でしたね!

6


宴もたけなわ、Kっち君は子供達に美味しいお好み焼きの作り方のご指導を始めました。子供達は真剣に聞いています。子供達にとってはウニやホタテと言った海産物よりお好み焼や焼そばの方が好きなようです。

7


小5の女の子はなかなかの腕前、この後美味しく御馳走になりました。

でも、9月になったことだし、北海道の短い夏もそろそろ終わりですね!

盆休5

1


盆休シリーズもこれで最後。この犬はフーミンさんの飼い犬。実はもう一匹いるのですが、写真がイマイチだったので紹介しません。

ペット連れだとキャンプ場選びが大変なんだと言うことをペットを飼った経験がない私は初めて知りました。二匹ともおりこうさんで、登山の時は留守番をしてくれていました。

2


ここのキャンプ場には素晴らしい管理人さんがいました。四面四角な世の中、ここの管理人さんは詳細は書けませんが臨機応変に対応してくれたのです。

そして登山の後に差し入れてくれたシカ肉。生で食べられる一番最高の部位。
癖がなく、ヘルシーで美味しいです。

3


最終日の朝はあわただしい。子供達にご飯を食べさせながらも片づけを始めます。

4


ごはんを食べ終えた子供達。前日の登山の疲れなんて一晩でなくなるのでしょうね!

5


こちらはバイク雑誌のグラビアアイドル・・・まだちょっと早いかな?(笑)


6


片付け風景。テント類は、できれば片付ける前に乾燥させることが第一!


7


片付けも子供達にとっては勉強、頭を使います。

8


そして最後のキメ写真がこれ!家族キャンプ達人の荷物の積み方です。
これは本人でないと絶対できないなぁ〜!

従兄は少し先に出発。私とフーミンさん家族は比布まで一緒に走りました。

また来年!

盆休

1


今年のGWに購入した一人用の山岳テント。やっと組立ててみました。
このテントがいよいよデビュー。

2


15程前に同僚だった後輩が我家に遊びに来てくれました。嬉しいものです。お墓参りだけではなく、こういう帰省で久しぶりの人と会うのもやっぱりお盆ですね!

と言うことで午後からバイクにキャンプ道具と登山道具を積んで、一人で道東方面に出発。

3


初日は目的地も何も考えずただ38号線を東に走って行ったのですが、暗くなる前にテントを張りたいと思い、池田町でキャンプすることにしました。
ところがここのキャンプ場、芝生ばかりなのでバイクの停める場所がありません。300kgを超えるバイクのスタンドが芝生に食い込んでいくのです。これではすぐにバイクが倒れてしまいます。
悪戦苦闘の末、ようやく手頃な木の根っこを見つけてなんとか停めました。

4


準備も整いセコマとスーパーに行って食材の調達。せっかくの池田町なので地元のワインを飲みたかったのですが、セコマにはいつものG7しかありませんでした。(苦笑)
それでも満天の星空とはいきませんでしたが、流れ星を見ながら願い事しまくりの一人酒もたまにはいいものです!(苦笑)

5


でも実際には蚊に食われまくり、なのでテントの中に退避しました。
この日のメインディッシュは装備がこれしかないので煮込みジンギスカン。
一人テントの中で食べるディナー、これがまた美味いんです!(笑I)

整備不良

1


今年初の単独ツーリング。そしていつも失敗する服装の装備。内陸は暑くても海沿いは寒いのです。体は冷え冷え、予定を大きく変更です。

2


今年の車検の時に取り替えた後タイヤ。コーナリングが標準より少し楽になりました。

3


いつもの羽幌までも行けず、S男ちゃんお気に入りのお店へ。

4


ちょっと贅沢に海鮮丼を食べました。帰りにK野さんと会って江部乙の道の駅まで一緒。

resize0023


帰る途中留萌でシフトベグが飛んでしまい、運転するのに、えらい目に会いました。
私の整備はいまいちです!(苦笑)


ステップ交換

1


たまには主夫ネタではなく、普通の男の子ネタ。

2


ネットで部品を調達、愛車のステップ交換をすることにしました。

3


工事屋さんらしく着工前。

4


そして完成。

5


もう一枚。反対側。

凄い簡単そうに見えますけれど、5本とも工具の使い方が違いました。ネジを回すのにマフラーが邪魔になったり、ネジが回らなかったり、ナットとボルトの供回りがそれぞれ違ったりするのです。

仕事でも遊びでも簡単そうに見えてもやってみないとわからない事が沢山あります。安易な考え方はいけませんね!(苦笑)

土曜日

1


今年車検だった私のバイク。車検に出してから約一カ月が経過し、雨模様でしたがやっと取りに旭川に向いました。

2


そうとう混んでいるようで、ガレージの中にはカッコイイ鉄馬が沢山あります。

3


そしてわたく氏のバイク。今回はエンジン、ブレーキ等その他すべてのオイル交換とリアタイヤとプラグの交換、そしてウインカーカバーを取り替えました。
我家の金食い虫です!(苦笑)

4


帰宅すると我家の家の前には浜益の友人からのプレゼントが届いていました。
このホタテの稚貝を茹で上げて・・・

5


N課長と二人で時間ギリギリに結婚式の参加でした。一次会で帰る予定が・・・調子こいた!(苦笑)

トンボ帰り

1


電装会社の社長をやっているHべぇ〜君にお願いをして、今年も充電をしてもらいました。
この手のバッテリーは電圧を弱くし、ゆっくり時間をかけて充電をしなければならないとの事です。
そして装着。今シーズン初めてエンジン始動!

2


まだまだ寒いのでシールドを装着。風の抵抗がかなり違います。今回の車検ではオイル交換、後タイヤの交換と前ウインカーの移動、そしてウインカーレンズの交換をショップにお願いしました。あとは自分で。

3


旭川からトンボ帰りして町内会の総会に出席。本当はこの時、仕事でお世話になった人の葬儀があって出席したかったのですが、どうしても総会に出席しなければならず葬儀の方は浜益の友人にお願いして。

全535戸、うち町内会に入会している戸数は357戸と、市内でもトップクラスのマンモス町内会ですが、総会出席者は役員の10名と私を含めたその他たった4名だったかな?なんとも大勢の方々が無関心と言うか逃げているのでしょうか?。わたく氏のようなゴミみたいな人間と比べれば立派な人も沢山いるのですけれどね!

今回は事前にMさんから言われていましたが役員の改選で若返りをはかるとの事。わたく氏も残り少なくなってきた人生、微力ながら少しでも地域の為にお手伝いをする事にしました。

まだまだ若い隣人W君も今回突然誘って役員に。快く引受けてくれました。後輩ながら頼もしい!隣人W君は将来の会長候補かも?
わたく氏の葬儀はきっと隣人W君が葬儀委員長をやってくれる事でしょう!(笑)

マフラー交換

1


まだまだ寒いけれど、だんだんとこいつに乗れる季節が近づいてきました。でもその前に、今月は購入してから早いもので5年が経過し2回目の車検。なのでマフラーをノーマルに戻さなければなりません。

2


慣れたものでマフラー交換は30分ほどで終了。車検では今回はタイヤも交換しなければ駄目でしょうね!

今度の日曜日には旭川まで乗って行かなければならないのでまだまだ寒いだろうな!

道北へ・・・続き

1


甥っ子に9時出発の約束で家に迎えに行くと、ベットで睡眠中(苦笑)
すぐさまたたき起して出発しました。時間の遅れを取り戻すために高速道路を飛ばしてまずは名寄の道の駅で休憩。

2


その後さらに北上し、美深町でちょうどお昼になったので、冷えた体を温めるためにもラーメンを食べる事にしました。

3


ここのお店、噂では聞いていましたが、ラーメンのメニューの数が凄い多いのです。

4


お店に置いてあった雑誌の切り抜きを見るとなんと6720種類。とてもアホらしくて真剣にメニューを考える気にもなりません。(苦笑)

5


甥っ子はこのCタイプ、私はEタイプを注文しました。ここまで多いと考えるのも面倒でどうでもよくなります。
でも、取り器が用意されていて、どちらの味も楽しむ事ができました。そしていざ食べてみるとどちらもなかなか美味い!

6


その後、中川町を通過し天塩町へ。あと少し頑張れば稚内ですが、今の季節と気温では帰る事を考えると北上するのはここが限界です。さらには南西の強風で帰りはアゲインストになってしまいかなり大変!

7


飲まず食わずほとんど休憩なしで留萌の黄金岬到着。もう日が沈みだしています。ここから直帰すれば1時間、浜益経由だと2時間。迷いましたが浜益へ。

8


やっぱり最後はここで決めないと!。友人の奥さまにコーヒーをゴチになり、残った力をふりしぼって帰宅。暗くなると寒さがさらに強烈でした。

この日の走行距離500km。家でお風呂に入った途端にぐったりです。

翌日のSちゃんとの登山、中止になって安心しました。(笑)
今年はあまりバイクは乗れなかったです。あと1回位かな?

道北へ

1


今、私達の業界は「人がいない!機械がない!資材がない!」とないないづくしの状態で頭を悩ませているのですが、週末、朝刊をトイレの中で読んだ時の事。

「えっ!こんな大きな工事でも来月開通できないんだ!」と、一瞬思ったのですが、よ〜く見ると来月末予定通りに開通と言う事でした。まあ、普通に読めば誰にでもわかる事なのですが、私の頭の中はすっかりマイナス方向になっているようです。

S男ちゃん風に言えば「体に毒が溜まっている。」(苦笑)

2


と言う事で、毒抜きに週末は高校生の甥っ子(3男)を誘って道北へ・・・

時間切れなので続きは夜投稿します。

飲み会とバイク

1


週末は閉鎖された元のスイミングスクール仲間との飲み会でした。月日の経つのは早いものでもう閉鎖されて7年目だとか。でも、この中の6名の人達とは現在サンテのスポーツクラブで毎日のように会っている楽しい仲間なのです。

向かって右側のAコーチ、当時は痩せていて泳ぎもカッコ良かったのですが、最近結婚式を挙げました。相手を聞くと私の大変よく知っている人の娘さんだったのです。

「世間は狭いなぁ〜!」と、思いながらも今日偶然にもその娘のお父さんと会ったので、しばらくお話をしました。(笑)

2


翌朝の日曜日、予報に反して天気が良くなってきたのです。午前中は今年ほとんど乗っていないオフロードバイクに乗って付近をチョロチョロ、そして午後からは、浜小屋の様子を見に行ったのです。

すると、すでに浜小屋の前のよしずの屋根は撤去されていました。(苦笑)

3


郡別川の河口ではルアーでの鮭釣りの人達が・・・秋を感じます。

Kっち君はいなかったので増毛周りで帰る事にしたのですが、増毛ではガソリンスタンドが空いていなくて帰るのが厳しくなってきたのです。

結局安全を図り、遠回りの留萌まで行って給油。

4


これは午後からの走行距離です。午前中も入れて300km位。ハーレーの走行距離も同じくらいなので今年のバイクの走行距離は今の所600kmくらいでしょうか?

バイクは年間3,000km位走るのが目標なのですが、私の貴重な休日は山登りもあればこれから畑作?さらには家族サービス?もあるので今年はとうてい無理でしょうね!(苦笑)

午後の部

後方


下山後、S男ちゃんは高級和牛を持って部下とその家族達が待つさとらんどへ、そして私はカミさんのご機嫌取りのため厚田へ!

途中までS男ちゃんの後ろを走って行ったのですが、カミさんの車でポルシェを追うのは非常に厳しい!(苦笑)

朝市


厚田の朝市会場に着いたのはお昼少し前、さすがに人は少し減っていたと思います。大型のヒラメも欲しかったのですが、残念ながら鮮魚はもうほとんどなかったのです。

蝦蛄


でも、狙いの蝦蛄はどこのお店でもまだまだ沢山売られていました。S男ちゃんいわく南西の風が吹けば蝦蛄は豊漁だとか!

この日はまさに南西の風が吹いていたのです。でもどうしてウインドサーファーがそんな事知っているのだろう・・・?(苦笑)

豆腐


厚田の妹尾豆腐店は当然ごとく売り切れでしたが、浜益の佐々木豆腐店に立ち寄り豆腐と揚げもゲット。
我家はこちらの豆腐と揚げの方が好きかも。

道


そしてここが人生の分かれ道?。まっすぐ行けば楽園かっち君の浜小屋へ、そして右に曲がれば家の周りの作業が沢山残っている我家へ。

悩んだ挙句、今月は何かと時間がないので右に曲がりました。(苦笑)

仕入


厚田と浜益でゲットした我家の食材。さらにはS男ちゃんから高級和牛のお裾分けも。一部は食べますが、非常時の時の為に冷凍庫に備蓄されてしまいます。

デッキ


そしてまずはウッドデッキにペンキを塗ろうと思ったのですが、暑いしペンキを塗るには風も強く悩みました。

するとその時です。頭の中に複数の私が出てきて「こんなに天気が良いのにバイクはいつ乗るんだい?」そしてもう一人の私が「今でしょ!」と答えたのです。(苦笑)

浜小屋


今年の初プチツーリング。100km程度ですが浜小屋までをトンボ帰りで往復しました。突然行ったので友人はいませんでしたが、振動とハーレーサウンドはたまらない!(笑)

そば祭り

バイク


今年も行ってきました、作付面積が日本一を誇る幌加内の新そば祭り。

今年はカバ君とバイクで小平、苫前周りで行きました。本当は浜益の友人も加わり3台で行く予定でしたが、浜益の友人は午前中所用があり断念!。3人で走るのが一昨年から私の一番の希望なのですが、なかなか都合が合わなくまだ一度も実現できていません。
2人とも私と同じでそれぞれ予定が多く、3人の都合を合わせるのはなかなか難しいのです。

地すべり


9月だと言うのにバイクで走っていても暑いくらいの北海道ではあまり例のない天気。
磯の香りがする風を感じ、オーシャンブルーの海を眺めながら走るのは最高の気分です。

そんなとっても気持ちの良い海岸線の道路とも苫前町で別れ、霧立峠を通り幌加内に向います。
ここの区間はカーブが多く、バイクではテンションが上がる道路なのですが、それ以上に、実は私は土木屋さんでもあるので、その途中にある春に地すべりが起こった現場の復旧状態が見たかったのです。

この写真は地すべりが起こった箇所の1/3位しか写っていませんが、凄い状態です。

盛土


大雨が来たらまたくずれるかも知れないと思いましたが、復旧された道路の反対側を見ると、押さえ盛土で補強されています。自然の力は計り知れないですが、これならかなりの安心感がありました。

祭り


そして家を出てから約180km走行して到着した新そば祭り会場。今年は例年以上に凄い人です。
偶然にも会場で妹夫婦が私の両親を連れて歩いていたところに出会ったのですが、駐車場へ向かう道路は大渋滞だったとか。

私達は会場のすぐそばにある幌加内の友人の家の前に停めらせもらってラッキーでした。

看板


一応ここに来ると必ず気になるこの看板。

会社名


今年は、この会場近くで当社の工事現場があるのですが、後援のところに有名企業と並んで当社の名前もありました。

安全対策に使うバリケードや、もしもの雨の時の対策で、歩行マット等を提供しているのです。

高校


高校生時代から体型を維持しているカバ君は蕎麦が大好物。
幌加内の友人から蕎麦券を頂いたのですが、その券で最初は関西から来ているお店の冷たいとろろ蕎麦を、そして二杯目は私がここに来ると必ず食べる高校生のかけそばを食べました。

蕎麦打ち


いつもは凄い行列ができるここの蕎麦は、メニューが暖かいかけそばしかないので、今年はそんなに凄い行列はできていません。それに、並びながら高校生の蕎麦打ち実演が見れるので退屈しません。

高校生で3段。見事な手さばきです。

かけそば


これが400円のかけそば。とっても美味い!

ショー


お腹もいっぱいになったところで、あの、男女7人夏物語の主題歌「SHOW ME」を歌っていた森川由香里さんのコンサートを聴きました。

少し前のTV番組のような気がするのですが、あれから25年も経過したなんて時の流れは早いものですね!

最後のアンコールで歌った、「SHOW ME」の25周年バージョン。あの伝説のギタリスト、私の大好きなチャーがギターを弾いているのですが、間奏のギターソロが凄くカッコ良かったのです。

思わずそれを聴いてサイン入りのCDを買いそうになったのですが、財布の中には2,000円しか入っていないことを思い出して断念!

やっぱり現金は、ある程度ちゃんと持っていないと・・・(苦笑)
プロフィール

まあどん

記事検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ